海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

2神奈川県高校吹奏楽祭

2008年01月02日 22時39分18秒 | 吹奏楽部
2007/12/26

選考結果発表


 2008年8月7-8日の全国高等学校総合文化祭吹奏楽部の部神奈川県代表は 神奈川県立麻溝台高校と発表された。ちょうど筆者の席の近くに同校吹奏楽部員がすわっており
「おぉ~っ」
と言って喜んでいた。
 ここまで審査という事で息を飲んで聴いてきたけれど、ここから先の高校は審査の対象ではないから楽しんで鑑賞しよう。



神奈川県立伊志田・五領ヶ台高校合同


<「春の詩」~風の丘の物語>はやわらかな木管の音色で始まる。雄大に響くハーモニー。トランペット女子のソロ、トランペットの音色がきれいだ。迫力のある演奏、静かなピアノにのりクラリネットの音。雄大なスケールで終わった。

神奈川県立綾瀬高校


 <エル・カミーノ・レアル>は力強い出だし、木管がよい。オーボエ女子のソロがよい音を出している。サックスの音やユーホニゥムの静かな旋律がよい。盛り上がってきてイスに片足をかけたパーカッション女子がカスタネットを膝で鳴らすのがスペイン風の旋律にマッチしている。



神奈川県立大和・西湘高校合同


 部員の数が多い。<マンボのビート>はパーカッションが多いのでとても迫力がある。トランペットの演奏に合わせ「あーうー」と声を上げ、木管の早いメロディ、トランペットのメロディ、木管に合わせて「マンボ」と声を上げるノリノリの演奏。一転静かになって終わった。<風紋>は寄せては返す波のようなイントロ、木管やトランペットのメロディ、金管のハーモニーがよい。フルート・ピッコロの音が印象的で澄んだ金管のメロディ、素晴らしい演奏だった。



神奈川県立大和南・私立日本大学藤沢高校合同


 <ディズニーファンティリュージョン>はトランペット11人のスタンドプレイで大迫力。フルート・サックス、クラリネット、トロンボーン・ユーホニゥム・チューバ、フルートなどのパートのスタンドプレイがある。日大藤沢のトランペット女子が立ちソロを吹く。ユーホニゥム・チューバが上を向く。全体で上下左右を向く。フルート・ピッコロ・オーボエのソリがきれい。全体で上下左右を向く様は筒先でZ字を描くように激しく振る。ワルツのリズムにのって左右に揺れる。ホルンとユーホニゥムの音がよい。筒先を大きくぶん回しトランペットとトロンボーンのスタンドプレイは大迫力だ。前の方からブロックごとに立ってゆき全員で立って終わる。



神奈川県立追浜・小田原高校合同


 ずいぶんと離れた地域の合同バンドだけれどどうゆう縁なのでしょう。リードの<第一組曲より「ギャロップ」>はトランペットのファンファーレがある早いテンポの曲。大人数で迫力があるノリノリの演奏。木管のソリとトランペットのメロディがあり盛り上がって終わる。<ガリレオの月より「エウロパ」>曲名はガリレオが自作の望遠鏡で発見した木星の衛星エウロパに由来する。他にガリレオが発見した木星の衛星にはイオ・ガニメデ・カリストがありこれら4つの衛星をガリレオ衛星と呼ぶ。出だしの重厚な低音で木星の巨大さを現しているようだ。アルトサックス女子のソロが静かに奏でられ木星を周回するエウロパのようだ。キラキラした感じがして、トロンボーンの力強いメロディ、ユーホニゥムの音色、盛大なホルンの旋律へ。大迫力の演奏で終わった。



私立向上高校


 向上高校吹奏楽部は筆者もお絵描きに愛用しているマルマンのスケッチブックを譜面帖にしている。<管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より>はきれいなホルンの出だし。小柄な女子高生が全身を使ってグロッケンをたたいている。アルトサックス女子の静かなソロがあり、オーボエ女子のソロは音がきれい。美しい金管の響き、静かなフルート・ピッコロ・ファゴットの掛合い。スネアに糊ピッコロ女子のソロがありそれにバスクラリネットがからむ。全体がからみあい盛大になる。トランペットのメロディ、重厚に終わる。



神奈川県立厚木高校


 <ザ・ベルズ・オブ・クリスマス>はベルや鈴にのりトランペットなどのファンファーレで始まり ジングルベルはクラリネットにより奏でられトランペットなどで盛大になる。トランペット男子のソロ、トロンボーンの重厚な音、盛大に終わった。<パタパン>はトムトムのソリの後ピッコロ女子二人が立ちトムトムの音にのりソリ、フルート・オーボエ・トランペットのメロディ。ソプラノサックス女子が立ちソロを吹く。オーボエ・フルートのメロディ、盛り上がるまま終わった。



神奈川県立座間高校


 <交響詩「魔法使いの弟子」>は静かな木管の音で始まり、ステージ前に黒い衣装の魔法使いの弟子が現れて布団を呼び寄せ寝てしまう。チューバやファゴットの低い音。魔法使いの弟子は起き上がり三角帽子をかぶり魔法の杖でコーラを呼び寄せる。クラリネットがいい音を出している。今度は魔法使いの弟子は魔法の杖でバナナを呼び寄せ剥いて食べると鼻水が出てきてティッシュの箱を呼び寄せティッシュを散らかす。トランペットのメロディがよい。魔法使いの弟子はテレビを3台呼び寄せて見ている。そして携帯電話を持って転ぶとバナナなどのキャラクターが現れて魔法使いの弟子につきまとい彼はそれを追っ払う。クラリネットのビブラートが絶品。ポテチの袋や魚、オレンジジュースの紙パック、うんこ、クワガタなどが乱入してきて踊り、トランペット女子とハープのソロがある。次のシーンで魔法使いの弟子は寝ていて全キャラクターがが出てきて「We Can Eco」の横断幕を掲げて終わる。ミュージカルを見ているような演奏だった。



私立光明学園相模原高校


 <セレブレーション>の出だしは金管のハーモニーが美しい。20人くらいと部員は少ないがまろやかな音を出している。サックスのメロディ、トロンボーンの元気なメロディ、木管のメロディ、テナーサックスの部員がバリトンサックスに持ち替える。トロンボーンのメロディ、サックスのソリ、トランペットのメロディがあり盛り上がって終わる。



神奈川県立ひばりが丘・栗原高校合同


 まさに座間連合軍である。二校で21人と少なく先生もドラムスに入っている。<フラッシュダンス>とはなつかしく吹奏楽では初めて聴く珍しい曲を演奏する。トランペット女子、ユーホニゥム女子が立ちソロを吹き、トランペットのメロディ。トロンボーンのサビ、フルートのメロディ。トロンボーンのメロディに合わせて女子8人がステージ前で踊る。続けて<バット>はマイケル ジャクソンの歌。こちらも吹奏楽部で聴くのは初めてだ。クラリネットのメロディ、トロンボーンの伴奏、灰色のパーカーに身を包んだヒップホップ風男子5人がステージ前でブレイクダンスを見せる。これがものすごく上手くぐるぐると床を回る。トランペットのサビ、女子6人も前で踊る。最後はダンサー一同ステージの前で礼をした。



 神奈川県立伊勢原・大秦野高校合同以下はその3につづく。お楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1神奈川県高校吹奏楽祭

2008年01月02日 22時13分19秒 | 吹奏楽部

プロローグ


 2007/12/26 南武線を登戸で下車して準急伊勢原ゆき(新宿始発の10連)に乗る。こんな運用があるのねと思う。急行に乗り換えると早く着きすぎるのでこの準急で相武台前までゆき改札口を出るとどこかの高校生が改札前に集合している。別の高校の一団の後ろに付いてハーモニーホール座間に向かう。
 受付の女子高生に「おはようございます」とプログラムを手渡される。川崎市からは神奈川県立新城高校と桐光学園。横浜市からは神奈川学園、神奈川県立金井、横浜市立桜丘高校が出る。県立新城高校を聴くのも久しぶりだなぁ。客席にすわるとホールがまだ暖まっていなくて寒い。今年は40団体50校が出場するそうだ。11番の神奈川県立相原高校吹奏楽部までの団体は来夏群馬県高崎市で行われる全国高等学校総合文化祭吹奏楽部部門の派遣団体選考対象となる。



私立横浜中高


 学ランの制服の男子校。部員数多い。<イーストコーストの風景より ニューヨーク>は力強い出だし、きれいな音。ホルンのメロディがよく各楽器しっかりとした音を出している。のびやかなホルンのソリ、サックスソリにフルートがからむ。トランペットの澄んだ音やホイッスルが印象的なダイナミックなシーン。一転してフルートの静かなソリ、そして冒頭の旋律に戻り終わった。



神奈川県立逗子高校


 <もののけ姫メドレー>は重厚な低音で始まりクラリネットの旋律がよい。木管のハーモニーがきれいだ。クラリネットのビブラートがよろし。一転してビブラホンに合わせて「ルーッ」とハミングする。トランペット女子のソロで主題がしみじみと演奏されオーボエがよい音でそれにからむ。「ルルーッ」とまたハミングが入る。祭囃子風のフルート・ピッコロ。さらに一転してオーボエ女子がしみじみとしてソロを吹き、クラリネットのメロディがよい。金管で盛り上がって終わった。



私立横浜清風高校


 元は女子高だけに女子生徒が多い。<シドゥス>はコントラバスが響くハーモニーで始まるのに合わせて鐘が鳴る。甲高いトランペットをきっかけにテンポが速くなる。一転してフルート女子の静かなソロに、そして迫力と緊迫感のある旋律に変わる。木管の静かな旋律になり。素晴らしい演奏だった。



神奈川県立弥栄東西高校


 <民衆を導く自由の女神>はドラクロワの絵画を元に作られた曲だ。ビブラホンと静かな木管で始まる。静かな力強い演奏だ。一転して低音、クラリネットの音、力強いトロンボーン。キンキン音にのりクラリネットの旋律が流れ盛り上がってゆく。静まって安らかな木管のメロディ、ピアノの音とユーホニゥムのメロディ、オーボエ女子のソロ。金管が歌うように終わった。



神奈川県立相模田名高校


 <斑鳩の空>は重厚な金管で始まる。雅な感じだ。トランペットの旋律が遠くに聞こえる。オーボエ女子のソロ、フルート女子のソリがある。緊迫感をあおるシロホン女子とトランペットの音。ブレイクが入りフルート・ピッコロのソリ、フルート女子のソロが静かに流れる。トランペット女子のソロ、一転してクラリネットのアップテンポなメロディ、金管の旋律、クラリネットのメロディが盛り上がり終わった。



神奈川県立大和西高校


 <アイヴァンホー>はトランペットの美しいファンファーレ、木管の音色が美しい。スネアにのりクラリネットのメロディ。力強いトランペット、トランペットソロでファンファーレ、ユーホニゥム女子とオーボエ女子のソロ、フルート・ピッコロのメロディ。一転して力強いスネアにのりトランペットのメロディ、サックスメロディにフルートの伴奏、盛り上がって終わる。



神奈川県立麻溝台高校


 部員数が少ない。<マーキュリー>は力強い出だし、クラリネットのメロディがよい。クラリネットほかのメロディ。力強く終わる。<ガーシュウィン!>はハイハットにのりミュートしたトランペットやクラリネットのメロディでノリがいい。アルトサックス女子のソロ、トランペット男子が立ちソロ、軽快な演奏。一転してトランペットのメロディがトロンボーンとの掛け合いを演じ力強く終わった。



神奈川県立高浜高校


 <コンサートマーチ「テイク・オフ」>はクラリネットで始まり静かな木管アンサンブルがある。ホルンのメロディ、強力な演奏、きれいなクラリネットのメロディ。盛り上がって終わった。<ラッシュモア>はアメリカ大統領の石像のあるラッシュモア山のことか? ホルンとトランペットで静かに始まる。澄んだ木管のハーモニー。静かな曲。金管の音で盛り上がり終わった。



神奈川県立荏田高校


 楽器にモールを巻いている。<ディープパープルメドレー>  バーンは後ろから1列づつ立ってゆきすわってから上下左右を向く。なかなか視覚的にも楽しませてくれる演奏だ。アルトサックス女子が二人立って上下を向き、ホルン女子が3人立ち上下を向き、トランペット女子が3人立つ。クラリネットのメロディ、すわって間奏で上下左右を向く。 ハイウェイスターではトランペットが上下向き、フルート女子が立ちソロを吹くのだがソリスト用のマイクがなく筆者には聞こえないのが惜しい。クラリネット2人立ちソリ、赤いハットをかぶったバリトンサックス女子が前に出てソロを吹く。すわって上下左右を向き、トロンボーン男女3人のスタンドプレイ。 スモーク オン ザ ウォーターのイントロがシブい。トロンボーン男女1名づづが立ちソリを吹く。トランペットのサビがきれい。エレキギターも演奏に入っている。前から1列づつ立ってゆき一度上下を向いてから上向きで終わった。



私立相洋高校


 本校は小田原に行った折前を通ったことはあるが小田原市にあるので全く吹奏楽部とは縁のなかった学校で初めて聴くことができてうれしい。<歌劇「魔笛」序曲>はきれいな出だし。クラリネットのメロディがよい。クラリネットのアンサンブルがきれい。モーツァルトらしさをよく引き出している。クラリネットの音色の美しさが印象に残る演奏だ。トランペットとトロンボーンが各2人とは思えない演奏だ。



神奈川県立相原高校


 部員が9人(うち男子1人)と少ない(パーカッションなし。トランペット1、ホルン2、トロンボーン1、ユーホニゥム1、チューバ1、フルート1、アルトサックス1、テナーサックス1の編成)ホルストの<組曲第1番 変ホ長調より1.3> 1はユーホニゥムとチューバの音で始まる。部員が少ないぶん各部員がしっかりと音を出してカバーしている。トランペット女子やフルート女子のメロディがあり全体の和音が美しい。
3はトランペット女子のメロディ、一人しかいないが頑張って演奏している。よく見ると吹奏楽部の花であるクラリネットが一人もいないが素晴らしい演奏であった。



昼休み


 筆者がホワイエのソファーでパンを食べていると午前中の団体のビデオを放映しているのに女子高生たちが群がっている。お友達の姿がアップになると
「えり~っ」
と盛り上がっている。とても楽しげでよろしい。
 全国高等学校総合文化祭吹奏楽部部門の派遣団体はいったいどこに決まるのか自分の事のようにわくわくする。その結果は昼休み明けの13:20に発表される。気になる読者はその2を見よ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8寝台列車銀河あかつき さよならの旅

2008年01月02日 21時48分46秒 | 銀河あかつき

第8章 京都私鉄めぐり


2007/12/24 梅小路蒸気機関車館を出て山陰本線の高架に沿って丹波口駅までコ★ジコさんとぶらぶら歩いてゆく。高架の向こう側は市場のようである。コ★ジコさんと市場で働く人相手の定食屋に入りうどんちゃんこの昼食。650円とお安いのに(『リーズナブル』という表現は嫌いだ)じつにうまい。食が進み御飯もおかわり自由なので3杯も食べてしまった。
 同店を出て丹波口駅からモハ113に乗り京都駅に戻る。コ★ジコさんは疲れたので静岡に帰ると言うので京都駅のコインロッカーに預けた荷物を引き出したところで解散とする。コ★ジコさんは新幹線乗り場へ、私は近鉄電車乗り場へと散ってゆく。鉄分濃い男達の別れは淡泊なのだ。



 単独行動になり行先も決めてないので初乗り区間だけ乗車券を買い近鉄の普通電車に乗りこむ。桃山御陵前の駅名に惹かれるが古墳に関する資料は何も持ってきていないのでまたにした。上鳥羽口で特急を退避し竹田で京都市営地下鉄からの連絡をとり京阪乗換えの丹波橋で下車し路線バスでどこかへゆこうと思ったのだが同駅には路線バスがない。がっかりして一昨日も乗った京阪電車に乗り換えることにして連絡通路を歩き京阪の特急で中書島へ。ここで京阪宇治線に乗り換える。観月橋付近で宇治川の流れに沿い黄檗からJR奈良線と平行するルートで京阪宇治へ向かう渋い魅力を放つローカル線だ。



 京阪宇治駅は京浜急行の浦賀駅のような感じのたたずまいで駅前をJR奈良線の宇治川の鉄橋が通っている。しかしJR宇治駅は対岸にあるという配置になっている。当初はJR宇治駅まで歩いてJR奈良線に乗るつもりでいたけれど、駅前ロータリーに京阪宇治バス「240A 近鉄大久保駅」ゆきが止まっていてマイクで
「近鉄大久保駅ゆき発車しま~す」
と告げるので衝動乗り。JR宇治駅、宇治市役所を経て住宅街に分け入り、宇治植物公園を通る。立命館宇治高校停留所は校内のバスロータリーに入るのに驚いた。祝日なので高校生の乗降はなかった。JR新田駅前の踏切で少し渋滞した。踏切の先に近鉄電車の高架が見え大久保駅も近そうだと思ったら次の停留所が終点の近鉄大久保駅であった。


 近鉄大久保駅から普通で京都駅に戻るとかなりの遅れのトワイライトエクスプレスが大阪に向かってゆくのが見えた。京都駅ではビスタカーをスナップできた。



 なんとなくまた山陰本線の湘南色のモハ113に乗り嵯峨嵐山へ。駅前にSL館なる展示施設ができていてそれがあると知っていて来たわけではないのでめっけもんだ。館外にD51 51、館内にC56 98、C58 48、D51 603(前頭部)、若鷹号(小形蒸気機関車)、人車がある。トロッコ嵯峨駅に付属する施設らしく入館無料。今日はなんとも蒸気機関車づいている日だ。


 同館を出て商店街を歩いていると「長慶天皇陵」なる看板が出ている。時間もないので立ち寄ることはしないが家に帰ってから「歴代天皇知れば知るほど」(所功監修 実業之日本社)で調べたところ長慶天皇は第98代で南北朝時代の1368-1383年に在位(異説もある)とのこと。中世の天皇陵だから信頼してもよいのかな?(宮内庁の古代の天皇陵治定はまるで信用できない)チャンスがあれば京都の宮内庁が天皇陵だと言い張っている古墳めぐりをしてみたい。


 薄暗くなってくる中有名な渡月橋を渡り阪急嵐山駅へ早足で向かう。JR嵯峨嵐山駅から約25分で踏破した。阪急嵐山駅で桂ゆきに乗ると車体前面の行先が方向幕ではなくサボで表示されている。中学生のとき本で見た阪急電車のサボだ。撤去された運転台スペースに乗って桂に向かうと戦時中の鉄材供出で上り線を撤去した後が色濃く残っている。桂で河原町ゆき特急に乗る。阪急電車と言ったら京都線の転換クロスシートの特急だ。烏丸で降りて京都市営地下鉄四条駅に乗り換える。地下鉄の京都で降りJRに乗り換える際に地下にJR改札があることに気付いた。



エピローグ


 JR京都駅で精進弁当とビールを買って新幹線のぞみ36号の自由席に乗り東京駅に向かう。私の乗った車両は8割くらいの乗車率でC席にすわれた。A席は埋まっているがB席は空いている。私はビールとお弁当を食べながら過ごす。列車公衆電話から自宅に電話をするが今時テレホンカードで新幹線から電話を掛ける人もほとんどいないのだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする