goo blog サービス終了のお知らせ 

海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

いすみ鉄道東総元駅から

2009年03月01日 14時07分19秒 | 大多喜いすみ鉄道
大原でいすみ鉄道に乗り換え大多喜へ向かいます。車内では利用者アンケートが行われました。
大多喜で下車して無料乗り合いタクシーで大多喜城にゆき古文書や武具、鎧兜を見ました。
雨が降って天守閣からの見晴らしが悪いのが残念でした。
乗り合いタクシーで大多喜商店街にある商い資料館でお点前のサービスがありました。

そしてただいまテレビ東京チャンピオンズの大工王が建てたおみくじかた駅舎を見学しています。白梅が咲いていて静かな風情に一首読みたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉から113 系で

2009年03月01日 09時03分46秒 | 大多喜いすみ鉄道
船橋手前に十数分抑止され千葉に着き、外房線勝浦ゆきに乗り継ぎます。うれしいことに113系です。
千葉に着くと小雨が降っていて鉄分が萎えます。新漁り弁当を買い込んでモハ112に乗り込んでモーター音を聴くと鉄分が燃えてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋手前で抑止!

2009年03月01日 08時28分10秒 | 大多喜いすみ鉄道
佐倉で信号故障があり市川で抜いていった成田エクスプレスが船橋で京成線への振替輸送客を降ろしているため筆者の乗る快速は京成線との交差地点で足止め食っています。
船橋で臨時客扱いとは佐倉の信号故障はかなり重症なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ鉄道社会実験大増発!

2009年03月01日 07時52分04秒 | 大多喜いすみ鉄道
いすみ鉄道が存続を賭けてこの土日に大増発を行い、利用者が増えるか確かめるようです。

同鉄道の存続のため筆者ができることといえば乗りにゆくことしかありません。
だから総武線快速に乗り現在千葉に向かっております。千葉から外房線に乗り換え大原へ向かいます。

いすみ鉄道といえばおととしの夏南房総フリーきっぷで訪れた際乗ろうかと思ったのですが、野島埼灯台を見に行ってしまい乗らなかったことが思い出されます。
こうした形でいすみ鉄道と関わることになろうとはあらためて地域の交通機関を維持するのは大変だと感じます。この大増発イベントでいすみ鉄道の存続がなされればいいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする