チョロリンの樹

「チョロリン」 これ小さい頃、多動でチョロチョロ動きまわる息子に、私がつけた愛称

めいっぱい 忙しい

2011-04-19 21:51:58 | 家族
昨日は、ダンナが近くの眼科医院から紹介状をもらっていたので、
ダンナの白内障の手術をすることになる大阪市内の病院へ、

その病院、大阪府庁のそばにあり、私もすっかり田舎のおばちゃんになってしまい、
まして大阪の官庁街に用事もなし、長い間あの辺りにも行っていないし、
様子もわからないのでいっしょに行ってきた。

大阪府庁も、その病院も、京阪の天満橋、地下鉄の谷町線の天満橋からすぐであるが、
当市から行くのにはずいぶん時間がかかり不便であることを痛感した。

病院は、10時予約で行ったが、検査だとかその他で、終わったのは2時半近くになっていた、
入院は5月26日に決まったが、それから、エッチラ オッチラと帰ってきたらもう夕方だった。

ほぼ1日仕事である。


今日はチョロリンさんの個人懇談で施設に行ってきた。
新しく法人の他の施設から、転勤でこられたチョロリンさんの担当職員と、
初めてなので男子の主任の職員と、チョロリンさんと4人でいろいろ話をしてきた。

帰りにチョロリンさんを連れて帰り、
明日、大阪の大学病院へ・・・・

耳下腺腫瘍の造影剤を入れての、CTスキャンをとる予定、

1日おいて、22日、この間した組織検査と血液検査、CTスキャンの結果を聞きにまた大学病院へ・・・

今週は、2回大学病院へいくことになる。 ダンナの病院と合わせると3回、

めいっぱい忙しい  私 体力の限界、 ちょっと疲れ気味である

最新の画像もっと見る