やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

咲き始めた 桜です。

2019-02-12 16:40:59 | 散歩

   

1/2 初々しく撮れました。

    まだ しっかり首が座っていません。

 

 

      

2/2 寒緋桜(カンヒザクラ)。

    旧暦の正月あたりに咲く中国原産だそうです。

 

 

 

_________今日の話題_________

      ★TVのCMが長すぎる。

 

いつ頃からだろうか、ずっとずっと以前から思っていたこと。

番組中 半分近くがCMタイムではないだろうか?

と 何本ものCMをまとめて見せられるにつけ、感覚的にはそう

感じてしまう。

鬱陶しいからと、他のチャンネルに替えてもやっぱりCMタイ

ムなのだ。

 

このCMが逆に時短になる場合がある。

録画再生である。

この場合、CM早送りで時短になるかどうかはさて置き、スト

レスが解ける意味では快適だ。非常に宜しい!

 

CM増加について、

説によれば 以前は放送局各社が 独自のCM受注活動を行って

いたが、外注方式(〇通・〇〇堂など会社)に その営業を任

せる方式に転換したことから CMの在り方が変わったと言わ

れている。 

 

そればかりか、番組制作から時間割り振りまで任せてしまっ

ているとの噂もある。

そしてCMに関係ないNHKまでもがこれら会社に番組制作

を依頼している。と すると問題だ。

 

これでは広告代理会社の意のままの番組が出来上がってしま

う懸念がある。

広告代理会社が絶大な放送権益を握ったと言っても過言では

ないだろうか?

 

ーーーーーEND-----

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったー!桜登場 (みっく・じゃが)
2019-02-12 17:15:01
待ってましたぁ パチパチ
1番を見て、線香花火のクライマックスのような儚さを感じました。
これからだけど、今の状態もいいですね。
一足早くに桜を見せてくれてありがとうございます。

ー今日の話題ー から
まったくです。
番組なのか、CMの時間なのかわからないほどCMが多いです。
そして、一番腹が立つのは、いいところで、その先は
「CMの後」放映ということが多いことです。
みっく・じゃがさん (やっほ)
2019-02-12 17:44:19
あはは、特ダネじゃないですから。
言われて見れば確かに線香花火のように見えますね。
寒緋桜の最盛期はボテボテの塊りになって咲いているのですが、
まだ咲き始まりでかえってラッキーでした。


CMは本当に鬱陶しいですよね、楽しんで見ている人はいますかね。
中にはほっこりするようなものも在るにはありますけども・・・
でも、これが無いと視聴料を負担することになりますから、
結局 痛し痒しですがな (*´з`)
寒緋桜 (茉那)
2019-02-12 19:03:12
数年前1月に沖縄へ桜見物に行ったことがありますが、横浜あたりでもこの時期に咲くのですね。

河津桜も早咲きで、このように濃いピンクの花ですがお仲間ではないのですよね。
いろいろな桜を鑑賞できるわが日本は最高です。

NHKも頻りに番宣(というもの)をすると文句を言っている人がいましたが、CMで何回も同じ顔を見ると「絶対この製品は買わない」とさえ思います。
感じがよいと思っていた俳優でも同じ顔は見飽きます。
食事の時間にトイレ関係のCMをするのはまったく無神経ですね。

そんなにお金のかかるような大作を最近見たこともないのに制作会社は広告代理店の「言うがまま」とは情けない。
「あなたまかせ」ではよい作品は作れません。
こんなデリケートな写真が撮れるのは (びこ)
2019-02-12 19:58:22
やっほさんがデリケートだからでしょうね。^^

テレビのコマーシャルは本当に腹立たしいです。

コマーシャルで番組が制作されているといっても、やっほさんの言われる通り長すぎます。

最近は、テレビを見ること自体、激減しました。

見たい番組が減ったことと、やはりコマーシャルの入るテレビは時間食い虫だからかもしれません。
茉那さん (やっほ)
2019-02-12 21:07:33
河津桜と寒緋桜は時期的にそれほど差が無いかと思いますが、
寒緋の方が息が長い分早咲きかも知れません。
桜としては一重咲の「オカメ桜」とか「山桜」が好きです。
色んな種の桜があるので名前など どうでも良くなってしまいます。

高いCM料を支払ってでも、宣伝効果があるのでしょうね。
だいたい、信用のある企業しかTVCMは扱わないと言いますからね。
食事の時間のトイレ便器のコマ―シャル流さないでほしいですね!
「それほどきれいなトイレです」とでも思っているのでしょうかね。あれは(怒)ですね。

番組制作は広告代理店の意のままと聞いています。
コマーシャル営業で牛耳っているんですね。
良いところに目を付けたものです。
びこさん (やっほ)
2019-02-12 21:39:22
決してデリケートな性格ではないと思います。
どちらかというと大雑把な方です。
ほんの一瞬だけ集中します。長く持ちません (*´з`)

TVは見ていてもCMになると思わずリモコンで早送りしてしまいたくなります。
精神衛生上良く無いですね、イライラが募ります。
コマーシャルは確かに時間食い虫ですね。
サクラ咲く (RIN)
2019-02-13 00:43:15
寒緋桜? 彼岸桜かと思いました、
こちらの方が赤が強いですね、

上野の江戸彼岸でも 見てくるかな、
RINさん (やっほ)
2019-02-13 08:29:22
江戸彼岸桜、画像でしか見た事ありません。
樹齢千年とかがあるそうですね。上野にあるんですね^^
3月中旬頃開花だそうで、今暫く早そうです。
その頃上野に是非行ってみようと思います。(^^
Unknown (そらママ)
2019-02-13 21:42:35
こんばんは、
綺麗に撮れていますね、寒緋桜なのですか~
我が家の梅の花はまだ蕾です、梅が終わり桜が咲き
楽しみな季節がやってきますね。

TV最近余り見ていません、ここ何年か前よりCMが増えたのは確かですね。
そらママさん (やっほ)
2019-02-13 23:33:18
こんばんは、
まだ寒いのに寒緋桜が咲き始めました。
日当たりの良い場所限定なのかも知れませんが、でももう2月も中旬です。
これから色んな種類の桜が咲き出しますね。

CMが増えたは東日本大震災あたりから?
もっと以前だったかも知れないですね。

コメントを投稿