goo blog サービス終了のお知らせ 

やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

冬の幽霊

2020-12-21 11:31:21 | 散歩

急に空気が冷え込んでまいりました。

この時期の風景は何となく寂しく写ります。

     

1/6 ヒュ~ドロドロドロ 

火の玉と幽霊

 

     

2/6 紅葉岬

 

     

3/6 寂しき散歩道

 

     

4/6 落葉のみち

 

     

5/6 もどり道

 

     

6/6 見納め秋景色

クリスマスも、大晦日の賑わいも今年は寒~い ものになりそうで

す。 広くワクチンが行き渡るまで辛抱・辛抱。

しかし「ワクチンを接種しますか?」と問われた際にはどう返答

するか自分自身は思案中です。(実際に問われるそうです)

ワクチンも良いが、治癒した人からは後遺症で苦しんでいる聞く。

得体の知れないウイルスを完全消去する方法を早く見つけて欲し

いものです。

ごねてもしょうがないことだが・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

経済振興策「ゴーツ―」の一時休止。

このところのコロナ感染の急激な増加にゴーツーを止めるべきと

メディアの声が大きかった。

政府には続行しても大丈夫というエビデンス(根拠・証拠)を持

ち合わせていない。

そこで政府がとった道は、ゴーツ―を一時的に休止する。

そして休止期間中の感染状況からゴーツ―が本当に感染拡大に影

響があったかどうかが検証できる としている。

 

ここは試してみるのも一つの方法と判断したもようです。

結果はどうでるか、それによって今後のゴーツ―が決まる。

新型コロナに関しては全てが試しながらエビデンス(証拠)を探

っていく以外に方法はないという。(経済活動再開に向けて)

ーーーEND---

 



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見納めですね (みっく・じゃが)
2020-12-21 12:05:33
美しい秋の色とも、そろそろお別れなんですね。
来年もこの景色が見られるといいけど・・・
人が居ませんね。このご時世だからでしょうか。
今年もいっぱいやっほカメラマンの美しい写真に癒されました。
ありがとうございました。

私は副作用があるかもしれないけど、ワクチンを受けたいです。
幸い、医師から「あなたは原始の体」と言われるほど
アレルギーが何もありません。
それを信じて受けます。
受けないで感染で死ぬのも受けて副作用で死ぬのも一緒ですもの。

私が不思議に思うのはテレビを点けると、
感染の危機を煽りながら飲食店などに人が居ないのは気の毒という報道です。
どうしろって言うの!と思います。
ま、マスコミのやってることなど、何にも支持しませんけどね。
返信する
みっく・じゃがさん (やっほ)
2020-12-21 14:17:47
四季折々に風景の移ろいを追っていけることに感謝ですね。
そんななかで冬に関してだけは、どんなものを撮って良いかが分からないのです。
これからの季節は素材に困ってしまいます。

人出に関しては、多いところに紛れ込まないよう注意をしています。
常にウイルスの浮遊状態をイメージしながら行動しています。
ワクチンはやっぱり受けますよね。なんだかんだ言いながら私も受けます(笑)

テレビはコロナが拡大すればするほど危機感を煽っています。それに託けて政権を責め立てます。
いったいどうしたいのでしょう。
衆議院の先生方は与党議員だけでは無いとおもいますが、総選挙のことで浮足立っているようですね。

テレビもコロナ不況でスポンサーが厳しい立場に立たされていると聞きます。
テレビ各局のスポンサー総元締め会社(〇通)は今期経営が芳しくないそうです。
タレントさん方もコロナの煽りで大変だそうです。
擬き報道番組で調子に乗っている一部タレントがコメンテータとして活発な発言していますね。
そういう番組にも視聴率が上がっているのは何だかな。
返信する
Unknown (hana04yama23)
2020-12-21 19:27:55
吉川元農水相が議員辞職しましたね。
広島の参議院選に端を発した汚職事件から表に出て来て、当の張本人は無罪を主張しているようですけれど。
子分を増やすため多額の資金を特別扱いで
返信する
Unknown (hana04yama23)
2020-12-21 19:30:48
出した幹事長さんは何思っているのでしょうね。
ごめんなさい。
スマホで書くのは難しいです。
返信する
茉那さん (やっほ)
2020-12-21 20:05:09
2F派ですね。不祥事オンパレード派閥です (´Д`)
親分も早く引退してもらわねば 日本の未来はC国の属国になりかねません。
パンダのぬいぐるみは着たくありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。