goo blog サービス終了のお知らせ 

やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

〽春なのに~

2023-04-25 12:02:55 | 散歩

この時期 ”すっきり青空” とはなかなかならない。

今どきの もや~とした空の現象のことを ”春霞” と言うのだそうだ。

春霞の正体は水蒸気に花粉そして大陸からの黄砂や汚染物質などが入り混じったもので、あまり歓迎出来ない現象だ。

 

しかし日本列島は海に囲まれているおかげがあって、

昼間に海風 夜間に陸風が吹くことにより列島の大気は機能的に拡散される。

旨く出来た自然システムに感謝!感謝!。

春の早朝

1/2 春の砂浜 

 

2/2 夜明けの漁港

★ 「感謝の表現」 

私は毎日 散歩?ウォーキング?してる。

その目的は健康維持であることは勿論だが、

内臓に脂肪を付けない為というのが主目的である。

 

ランニングしてまで足腰を鍛えようとは思っていない。

そこまで頑張れないからだ。

出来ることを長く楽しく続けること。

いつから始めたかは覚えてないが、

かれこれ3年は続いているだろうか。

その道中には長い登り坂になだらかな下り坂、

そして下り階段があったりする。

 

道中、地域の鎮守が二か所ある。

二か所共長い登り階段があるが、

私は通常は階段の下から ”二礼二拍一礼” のお参りを日課としている。

何も考えずにただ々感謝の意味で頭を下げる。

 

昨日鎮守の直ぐ傍で杜の樹を切る工事を行っていた。

私が歩いて来る姿を見ると歩行者安全のため作業を一時停止した。

私は一礼して急いでそこを通過して、

いつも通り鎮守の階段下でお参りした。

帰り際ふと振り向いたとき、

工事の人達皆さんが私に頭を下げていた。

え~っなんで?

 

私も彼らに頭を下げたのだが、なんだか清々しい気分になった。

よくよく考えたらお参りに気を使って、

きっと騒音を避けてくれたのでしょう。

あなた方もどうぞご安全に!