goo blog サービス終了のお知らせ 

やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

'満開ザクラ

2022-03-30 12:01:16 | 散歩

桜が満開の頃、決まって花冷えがする。

このころ不思議と気温が低くなり 空一面にねずみ色の曇天が広がる。

花冷えとはそのような現象だそうな。

この日もいつのまにか青い空に白い雲が広がった。

桜が満開になると雲を誘発する。

なんて不思議な現象なのだろう。

          

1/4 青い空が白い雲に覆われて

 

     

2/4 一人ぼっちの白い花

   君はどこで生まれたの 育ってきたの

 

          

3/4 色くらべ

    淡いピンク桜を仰ぎ見て

 

          

4/4 今日ばかりは コロナはどこ吹く風

    サクラ対コロナ、サクラの覆い被り技でさくらの勝ち~\(^o^)/

★ 日本の専守防衛とは

武力行使を禁じた日本国憲法下での自衛隊の主任務、性格についていう語。

'他国へ攻撃をしかけることなく、「攻撃を受けたときにのみ武力を行使」して、

自国を防衛すること。

 

ウクライナの戦い方は専守防衛に徹しているように思われる。

話し合いの余地などなく突然の攻撃を受けてしまうのだ。

ロシアから一方的な攻撃を受け 都市が無残に破壊され ガレキの山と化してしま

った。

そのような状況下にあってもウクライナからは決してロシア国内にロケット弾

を撃ち込むなど の反撃は加えていない。

あくまでも自国領土を舞台に戦っている。

ロシア国内を攻撃する能力が無いわけではない。 核の誘発を案じて 防衛一手に

抑えている。

 

日本の専守防衛もそのような戦い方になるだろうか?

札幌、仙台、東京、大阪、沖縄にあのような攻撃を受けたなら・・・

島国日本では、国民は国境沿いに逃げることも出来ない。

核シェルターも無い。

地下鉄があるからとて、駅近くに恵まれた人など一握りの人だけだ。

 

多くの国民は計り知れないショックを受けることになる。

考えたくはないことだが、思考停止にしてはならぬこと。

日本列島は背中に重たい重たい国を三つも背負っている。

 

日本の防衛関係者は今回の一件を徹底研究していることでしょう。

我々国民は気は優しくて力持ちの自衛隊員を頼りにしています。

endー--