庭の薬草を入れた焼き餃子作りは、手頃で簡単! 2024-11-13 17:22:00 | 日々の記録・備忘録 庭にあるホーリーバジル、パセリ、長命草、にんにく葉ににんじん、キャベツ、鶏ひき肉を使う。 鶏のひき肉に慣れたら牛豚ひき肉は食べられなくなった。味が違う。慣れは侮れない。 豚肉は、幼い頃から沖縄の食文化で重宝されていて、食生活から切り離せない。しかし、餃子は、鶏ひき肉に限る。 2019年から家庭菜園をはじめた。驚きの日々である。まだ実をつける半ば葉が枯れかけてきたゴーヤー棚で、ホッとする日々。ありがとうゴーヤーさん! #庭の薬草で作る焼き餃子! « 三間四方の舞台で上演するの... | トップ | 普段あまり行かない沖縄市に... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する