今急いで撮った写真を見ると中にいい画像があった。スマホより拡大画像はよく撮れているので、ここにご紹介。デイゴの花の美しさが出ているだろうか。あまり見慣れないデイゴゆえに、今年の予兆の花として~。このうりずんの時、沖縄本島を巡ってでいごの花を追いかけることも可能かもしれないが、デイゴにどれほどの沖縄の住民が関心を持っているか、ちょっと心もとない。花が咲いている期間も短い。桜のようなお祭り気分になれな . . . 本文を読む
ビタンガはブラジル先住民の言葉で「赤い果実」、ブラジル原産の常緑低木。カボチャ型の小さな実。ビタミンCが豊富で柔らかくジューシー、の説明がある。ジュース、ジャム、ジェリーに使用されていることは、アセローラと一緒。なぜこの庭にビタンガややってきたのか、よくわからない。苗木をプレゼントした友人からの指摘で分かった。今までアセローラとばかり思っていたのだ。3月27日から赤い実が取れてまだ実がついている。 . . . 本文を読む