個人の情報が資本化されている。監視資本主義!労働ではなく個人の情報を資本にしているGOOGLEやFACE BOOK. . . . 本文を読む
監視資本主義!GOOGLEがわれわれを探し求めている。 . . . 本文を読む
『いかに帝国を隠すか』?興味深いですね。偉大なるアメリカの歴史!日本の真珠湾攻撃はフィリピンやグワームへの攻撃と同時に起こったとは知らなかった。 . . . 本文を読む
いいですね!140万人の高校生が立ち上がる世界!現代の世界の潮流への疑念が沸き起こっているのはいいね!高校生というのがいい!澄んだ眼で世界を見据えるティーンの姿は清々しい! . . . 本文を読む
平成元年から30年を迎える「歌劇保存会」は、今年6月30日に30周年記念公演を企画しています。国立劇場おきなわでの公演です。個々の劇団のプロデュース公演も母の日を中心に盛んな沖縄です。独自の座員だけによる公演は不可能になっている沖縄です。少人数の座員(団員)と座長(代表)はフリーの役者や組踊伝承者、舞踊家の立役を抜擢して、舞台公演がなされています。歌劇保存会は何十年も沖縄芝居に従事してきた保持者の方々と事務局から構成されますが、伝承者養成事業が大きな任務です。 . . . 本文を読む