goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

[Xファクター・オキナワ・ジャパン初代グランプリー」Sky's The Limit 『ラストソング feat. 黒沢 薫(ゴスペラーズ)』 レコーディングドキュメンタリーMV

2018-05-11 20:31:26 | Music Music Music
今日、「4年前、沖縄でもXファクターが開催されたよ」と女子学生が話した。新聞を見ると、何と初代Xファクター・オキナワ・ジャパン初代グランプリーの「スカイズ・ザ・リミット」解散の記事である。驚いた。英語の授業で学生たちにDigital Castを紹介し、洋楽やTEDを薦めているが、中に「Xファクター」をよく聞いている学生がいて、そのオーディーション番組も紹介した。 . . . 本文を読む

組踊は面白いだろうか?なぜ「忠孝婦人」ではなく「大川敵討」の題名?王府時代も近代も「忠孝婦人」が主流!

2018-05-11 00:28:49 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他
仇討ち物が圧倒的に多い伝統組踊です。その中でも長編で面白いのが「忠孝婦人」です。なぜ国立劇場おきなわは、仇討ち物、敵討が多い題名の中で独特な「忠孝婦人」をあえて「大川敵討」の題名で歴史を修正するような企画をするのだろうか?仇討ち物の題名より、「忠孝婦人」の題名が引付けるのでは? . . . 本文を読む