沖縄文化 第44巻1号 107 2010-08-17 05:29:08 | グローカルな文化現象 先日、『沖縄文化』が届いた。それを昨夜読んだ。古典音楽には詳しくないので、新城亘さんの論稿は斜めにかすっただけだが、その中ではある人物に関心を持っている。楽人の系譜の中にも登場しているが、いずれ、くわしく掘る必要があろう。歌・三線もまた始めたいと思いつつ、なかなか実践できないのは残念ーー。 高橋康夫(京都大学教員)の「古琉球の波上権現護国寺について」はいつ波上権現が顕現したのか、歴史的背景が読み . . . 本文を読む