おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

まだ途中だけど三品出来ました!

2019年12月29日 17時07分56秒 | 日記

黒豆は半日くらい 水に浸してから、先ずは水煮をしています。

土鍋で加熱して 途中休ませて、また火に掛けて、休み休みです。

柔らかくなったら、濃いシロップを作って染み込ませる方法にするつもりです。

そのむかし、暮らしの手帖が花豆を煮る方法として 教えてくれたっけ!

野菜の旨煮。もっと鶏肉を入れれば良かった。明日には煮凝りの楽しみがあるから。

砂糖も醤油も控えめで、わたしには良いお味!

がんもどきをシメジと煮ました。

彩りには チンゲンサイも別の鍋で煮てあります。

明日になったら、このおかずを持って、親戚周りをして来ようと思っています。

明日にはまた元気になって、ポテトサラダを作る事が出来そうです。

 

正月料理という訳じゃないけど、食べたいおかずを作っています。

 


首とお尻が痛いよー?

2019年12月29日 14時14分15秒 | 日記

昨日から首の後ろや肩が痛くて、今日はお尻の痛みも加わって、なんだこれ?

今 炊き上がったばかりの 発芽玄米ご飯です。

これを首に当てて温めて良い気持ちです。

この痛みはきっと、学童保育で階段を登り降りしたからです。

1日7 回も行ったり来たり したんですよー。

普段 階段を使っていないので、こんな事になったのね。

今日した事を書いておきます。 書いておかないと、この日 何をしたか 分からなくなります。

① 食料品買い物

② チンゲンサイと摘み菜の植え付け

③ 苗ポット、移植ゴテ スコップを洗う

④ ストーブの石油補充

⑤ 作業着の洗濯

さてこれから今日は、出張調理人のシマさんになったつもりで、お料理をしてみたいと思います。

出来たら報告します。


温かい半田そうめん

2019年12月29日 09時45分25秒 | 日記

昨日の晩ご飯は、温かい 半田そうめんにしました。

この間から気に入っている 丸大根。佃煮6種類の詰め合わせを いただいたので、海老の佃煮を入れました。

さすが海老ですね! すご〜く美味しい味になりました。

朝大急ぎで作った野菜の汁を、茹でたそうめんにかけました。

このそうめんの良いところは、最後まで良い歯応えが続く事です。素晴らしい麺だと思います。

もちろん 熱い汁をかけて食べるのだから、いつもより硬めに茹でて、茹で汁を切ったら、器に入れ そこに汁を注ぎました。

今お取り寄せしている 財田製麺には、1 束80 gのもあると分かったので、今後はそちらにします。

今は100  グラム束のを買っていて、食べきれなくて困っています。

 


スナップエンドウを植える

2019年12月28日 15時40分48秒 | 日記

今日見たら、スナップエンドウの苗のてっぺんが 無くなっているもの2 、3 ありました。

これは朝寝坊しているうちに鳥の朝食になってしまったな!
藁が無いけれど、何としても 守らなければなりません。

まず地面に黒マルチ( ゴミの袋で作りました) を張りながら、苗を植えました。

掛けてあげる不織布が 大小2枚になっているので、おうちを2つにしました。

資材はある物で間に合わせます。

不織布があるから小鳥も食べられないと思うけれど、あれれ、破れていますね!

藁が手に入ったら、もっと背を高くして、覆いをすることができます。

この年末年始を、これでどうにか 凌ぎたいです。

これは 今日作った生ゴミコンポストです。

暮れだろうが、寒かろうが、私の 楽しい家庭菜園でした。


年末年始 連休初日

2019年12月28日 13時57分34秒 | 日記

思い切り朝寝坊してから 起き出して、布団を干し、シーツを洗う。

何枚もの、ちょっとだけ着た ウインドブレーカーの洗濯。

チンゲンサイを収穫し、洗って野菜室に保存。

野菜のクズをうめる。

野菜クズを地面に埋める様になってから、ゴミが少なくて、週2回のゴミ出しがあるのに、週に1回でも、出すものがない。

晴れたら良いね!  身体がお日さまの動きに負けない様に、どんどん動き出す。

朝食の支度をしながら、つくづく思う。

何か一品でも、すぐに食べられる野菜のおかずを作っておかないと 駄目だねぇ。

今朝は 早く煮える様に野菜を細切りにして、汁を作った。

逆に 干したヒラタケは、切らずに丸ごと炒めて、歯応えを楽しんだ。

午後2時、お布団はもう取り込んだ。窓も閉めて、温かな空気を逃さない様に。

やっと見回る家庭菜園。

小松菜の小さな葉はお正月の彩にいいね!

食用の菊苗に、花が見事。

触れる度に、良い香りを放つ水仙。

連休初日は 晴天で溜まっていた家事が はかどって、嬉しい日になった。