おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

蜜柑

2010年10月22日 22時05分25秒 | 日記・エッセイ・コラム

Pa220148

学童のおやつに蜜柑を食べました。酸味も増して美味しくなってきました。これは下り物(和歌山産)です。

筑波の麓では蜜柑栽培をしているので、地元産の甘酸っぱいのを私は楽しみに待っています。

例年だと11月半ば以降にいい味になります。今年はどうかなー? 3週間位実りが遅れています。

おやつの時間、「街を行き子どものそばを通る時蜜柑の香せり冬がまた来る」 と私がつぶやくと、

「どこにかいてあるの?」 「だれの俳句?」 と背面黒板の俳句コーナーをみんなが見ています。

「私の頭の中に書いてあるんだよ。」「中1位で習ったんだよ。これは俳句じゃなくて短歌。57577だよ。」

学童に分ろうが分るまいが、とにかく語っておく。そういう環境で育てると良いんじゃないかなー?…と。

Pa220143

トマトと長ネギの味噌汁

朝起きたらとても寒くて、冷蔵庫にまだ2個あるトマトをどうしよう?

さっそく思いついた! 味噌スープだ!

おいしい!これまではレタスと一緒にスープしてたけど、味噌も美味しい。 

Pa220142

トマトにお砂糖

これは昔お祖母ちゃんがしてた事。わたしも好き。これは台所に置いて昼に食べた。甘くて美味しい。

   ****   ****

明日土曜日は学童1日保育。7人来る予定。通常11人で土曜日も7~8人来る学童は珍しい。


俳句大会入賞

2010年10月22日 10時47分11秒 | 日記・エッセイ・コラム

P7240182

    にいちゃんがひょっとこになる夏まつり

P7240178

この夏、俳句教室の時間に作った、まあちゃんの俳句が、市の俳句大会で会長賞との吉報。

この句は始めは「おにいちゃんが…」 となっていたのを、俳句の先生が「にいちゃん」と指導してくださいました。 (このお兄ちゃんとは、同じくこの学童に通う3年生のお兄ちゃんの事です。)

まだ2年生。俳句教室も2回目です。

ことばをあまり知らないこんな小さな子が、指を折りつつ考えて…。

今年、私の学童保育では将棋と俳句を習っています。

市役所の文化生涯学習課では、伝統文化の継承をと企画し、児童福祉課では多世代交流を願って、双方が応援してくださいます。

昨日は担当の方から携帯でご連絡いただいて、クラブに伝えました。 みんな喜んだ様子です。

これが弾みになって、市の文化祭に展示する俳句の短冊への清書がはかどるといいな。(締め切りが28日)

こちらには前回の「お月見・十五夜」の句を出品します。

    ****   ****

昨日はこの電話のおかげで元気になって、カリントウ饅頭を本当に買いに出かけました。

    ****    ****

  @お知らせ@

  また明日、BS1で夜11時から、わが町の仏像修復の番組があります。

  忘れないで見てね。眠くなる方は目覚ましをかけて、一旦寝て下さい。


たのしい仏像

2010年10月21日 13時39分17秒 | 日記・エッセイ・コラム

朝御飯・昼御飯・夕ご飯?

Pa210151

長ネギと焼き海苔入り玉子焼き

Pa210147

ひじき入り炊き込みご飯

朝起きたら小雨が静かに降っていました。

今日は仕事は休みで、1日引っ越し作業を頑張る日です。

卵も大きく焼いて、炊き込みご飯もできて、準備オッケー。

「0123」 という引っ越し屋さんが見積もりに来てくれました。

「和ダンスの中には数百万円分は入ってるけど、その他はみんなガラクタ」

5分しか離れていない引っ越し。おもしろいですよねー。

自分一人で片づけていて、おかしいのは、13年前に私がアパートに来た時、叔母が用意してくれた物を、また持って来るんだ!二人の間で、物が移動してるだけジャン!!と言う事。 一人で苦笑しています。

Pa210153_2

2冊目の本も届きました。

昨日から読んでいる本も、この本も楽しい本です。

この表紙のチームとは仏像の種類別にという意味です。

中学1年の娘を連れて奈良を旅した時、私達親子は仏像の種類を知りました。 奈良国立博物館でした。

阿修羅を見たり、立木仏を見たり…、私って仏様が好きなんだなーと気づきました。

P1030005

「壊れても仏像」にも紹介されている、立木仏(たちきぶつ)。

この仏様に、いつも私と娘の安全を祈願しています。

雨の日。こうして静かにしていると無性に甘いものが欲しくなってきました。

この調子だとつくばにカリントウ饅頭を買いに行きそうな予感!。

Pa210144

はい! 買ってきました。 実家に届けました。

夕ご飯は白いご飯とお刺身。

Pa210148

いかとカツオです。今日のカツオは脂の旨さが感じられました。

お皿は出町光識(でまち・みつのり)さんの作品。


壊れても仏像(文化財修復のはなし)

2010年10月20日 12時18分36秒 | 日記・エッセイ・コラム

Pa200143

アマゾンに頼んだ本が届きました。

あと10日で引っ越しだというのに、本を読んだり床屋へ行ったり…。

読みやすいのでついついこれが先になる。

この本は2009年の発売。 まだ1年なのに2刷になっていた。(私は中古の本で最も安いのを買う様にしている。)

これからお昼を食べて髪を洗ってから学童です。

こんな調子では、明日は引っ越し屋さんが、見積もりに来ると言うのに…、困ったな~。


大根のおろぬき(間引き)

2010年10月19日 22時16分58秒 | 日記・エッセイ・コラム

Pa180145_2

ふた葉もみずみずしい、大根の葉をいただきました。

さっそく炒めてけんちん汁にしました。

炒めたら熱湯をそそぎ、アクを流してから、汁にします。

だし醤油があるので簡単です。

Pa180146

葉がなめらかでとても美味しい。

山ほどの菜っ葉が、ペロリと食べられます。

これは嫁ぎ先で覚えてきた料理です。

その他今夜は、

Pa180150 豚肉の塩コショウ焼き

Pa180151 オクラマヨネーズ

Pa180152 レンコンのきんぴら

ご飯は栗ご飯。これはいただき物でしたが…。

お料理を作るのが大好き。 だれか遊びに来てください。