
昨日買ってきた材料で、今日は三品作る予定です。
① 山形のだし風
② イカジャガ
③ ブリのアラ煮
午後1時からスタートして 2時15 分にできました。
今日のところは 山形のだし風を紹介します。
材料はこちらです。
材料を小さく刻みます。
茄子は米ナスを使いました。皮をむいて、5 ミリ角にして 塩水に浸けて
アク抜きしておきます。
胡瓜はイボイボを板ずりしてから、スライサーで薄切り。
塩少しまぶしておき、味を確認して、絞ります。
ミョウガは高知産。
刻んだら、カンタン酢にまぶして置きます。
全て混ぜて、醤油 味の素。
これを小分けにして保存。3日位で食べ切ります。
明日の朝ごはんで食べる時には、ちりめんを加えます。
食欲のない時に、オススメのオカズです。
以前これに梅酢を使って、爽やかでおいしかったけれど、
わたしの食物アレルギーが出たので、今は入れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます