goo blog サービス終了のお知らせ 

おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

私の筑波山

2015年01月02日 17時21分45秒 | 日記・エッセイ・コラム
1月2日になりました。昼過ぎにやっと晴れてきたので、カメラを持ってお出かけしました。


明野に行く時にはいつも渡る中村橋からの筑波山です。

橋を渡りきるといつもの田んぼにできていました。
どんど焼きです。
最近はどんど焼きをする場所が確保できなくて、実施できない地区もあります。

元気館に行って初湯。湯殿に陽がさしてキラキラかがやくお風呂です。
大広間には大勢のお客さんが居て、ビックリしたのに、お風呂場には3人しかいません。
いつもは夕方から夜に利用します。昼間に来るとスタッフも違い、居心地が悪いです。

午後3時ころ、帰り道の筑波山です。

山眠るの俳句。何か無いかな?

明日3日はお煎餅屋の初売りになります。勤務時間を8時半に…とメールが来ました。お弁当の支度もできました。
風邪引きで調子が悪かったけれど、気分がしっかりしてきました。これなら大丈夫です。
こうしてまた普通の暮らしが始まります。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤッコ)
2015-01-03 07:51:46
故郷の筑波山の雄姿素晴らしいです。
体調の回復良かったですね。
お煎餅さんの頑張りもきついものがあると思います。
どうぞお身体大事になさってください。
本年もどうぞよろしく。
返信する
こちらこそ! (なるとのわかめ)
2015-01-03 20:04:09
ヤッコさん。こちらこそよろしくです。
いつもの冬の筑波山です。
枯れている松の木、今は目立ちませんが…。

お煎餅屋さん、今日が初売り。
たくさんのお客様で大にぎわいでした。
「お店を開ければ、お客さんが来る」
ありがたいことです。今朝は開店時刻よりも前に来た方もいます。
足腰が痛まないで勤務できたので、私はうれしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。