奈良の未来

かつての賑わいを取り戻すため、「奈良」の可能性を考える
「固定観念」「現状維持」「自己満足」をやめてみませんか

京都市長、学研都市でのリニア誘致に軌道修正か?

2016-06-22 09:19:09 | リニア

リニア誘致に関して京都市長が軌道修正をしたようです。
「京都駅ルート」以外にも「学研都市ルート」を認めるかもしれないとのこと。
この決断は奈良県にとって大きな脅威になるかもしれませんね。



京都新聞 2016.6.20 http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160620000132

以下引用


京都市長、学研都市接続に理解 リニア誘致 事実上の軌道修正


リニア中央新幹線の名古屋-大阪間について、京都市の門川大作市長が20日の定例記者会見で「関西文化学術研究都市で北陸新幹線とリニアがつながると京都全体のプラスになる」と述べ、市が求める「京都駅ルート」以外についての理解を示した。引き続き京都駅誘致を主張すると強調しているが、ルート決定を急ぐ声が高まる中、事実上の軌道修正とみられ、京都のリニア誘致は大転換点を迎えている。

名古屋-大阪間は1973年に決定された国の基本計画で「奈良市付近」を経由するとされている。これに対し、京都府と京都市、京都商工会議所などでつくる府リニア中央新幹線推進協議会は2014年1月、「経済効果が大きい」などとして京都駅ルートを求める共同宣言を出したが、2年半近くたった現在も見直しにはつながっていない。

一方、北陸新幹線の敦賀以西ルートを検討する与党委員会では、京都-新大阪間は京都、大阪、奈良にまたがる関西学研都市を経由する案も出ている。そのため、リニアと北陸新幹線を府南部の関西学研都市で接続させる構想が、自民党国会議員の間で浮上している。

リニア誘致について、門川市長は会見で「京都駅ルートは一貫して主張する」と述べた一方、「京都だけの主張で物事は決まることではないので、あらゆることは複眼で考えないといけない」と話し、柔軟に対応するふ姿勢を見せた。

京商の立石義雄会頭も昨年1月、「最悪でも府域を通ることが望ましい」と述べ、京都駅以外も念頭に置くべきとの考えを示した。さらに最近は「京都市が京都駅ルートに固執すると、京都が関西で孤立しかねない」(企業関係者)と、市に軌道修正を求める意見も出ていた。

リニアの建設主体であるJR東海は27年に東京-名古屋間を開業し、45年に大阪まで延伸する計画だった。政府は民間銀行より低い金利で貸す財政投融資を活用してJR東海を支援し、大阪延伸を8年程度前倒しする方向で検討しており、ルート決定を急ぐ声が関西財界から上がっている。



正直びっくりしました。

京都の中心地である「京都市」を諦め、府南部の「学研都市」を容認したということは、それだけ今の「京都市ルート」では可能性がないということを実感したのだと思います。
せめて京都府内である学研都市にと、誘致の方向を転換したのでしょうね。
ちょうど北陸新幹線の延伸問題が出てきており、「リニアと北陸新幹線が学研都市で接続すればそれは関西のためだ」ということを主張してくるかもしれません。

このことで「奈良市付近」という文字が重要な意味を持つことになりました。
オール京都で「奈良市付近」を武器に闘ってくるでしょう。


今現在では「奈良県内ルート」が有力であることは間違いないでしょう。
沿線自治体でつくる「リニア新幹線建設期成同盟会」には奈良は加入していますが京都は加入していません。ようするに京都は国・JR東海と協議も出来ていない状態です。

常識で考えれば「京都ルート」はあり得ないのですが、もし学研都市で京都がまとまればこれは脅威になるかもしれません。京都の侮れない「政治力」をもって、最後にひっくり返されちゃうかもしれませんね。何せ我が県の知事は「政治力」も「発信力」も極端に無さそうですから(笑)

これからは県民自身もしっかり訴えていかないといけませんね。
奈良に中間駅があることがどんなに関西・日本にとって大事なことか。
しっかりと県外に発信していきたいですね。


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (〇〇モリモリ)
2016-06-22 12:58:56
北陸新幹線が学研都市を通ることが前提ですよね。果たしたその可能性は高いのか。
北陸新幹線の京都〜大阪のルートはいつ頃決まるんですか?

あと「自民党国会議員の間で浮上している」ってその国会議員って京都の国会議員ってことですかね?
軌道修正 (奈良の未来)
2016-06-22 20:51:30
〇〇モリモリさん コメントありがとうございます。

私は北陸新幹線の延伸が前提ではないと思っています。
JR京都駅がうまくいかず、学研都市(京都府内)に軌道修正をしたのだと思いますね。北陸新幹線の学研都市への延伸はJR西日本も乗り気でなく、なかなか難しいでしょうね。

大事なのは、今までは計画を変更しなければならなかった「京都ルート」が変更せずにいけるかもしれないということ。
つまり奈良と同じ土俵にのるかもしれないことです。

国・JR東海を信じてますが、もしもということがあるかもしれませんしね(笑)
Unknown (〇〇モリモリ)
2016-06-22 22:02:00
私も信じてますが自民党国会議員っていうのが気になります
京都の国会議員でしょうか?
誰でしょうね。 (奈良の未来)
2016-06-22 23:11:04
いやぁ私もわからないですね(笑)

舞鶴ルートを主張しているあの京都の国会議員さんかもしれませんが、学研都市でリニアと接続と言っておられるかはわからないです。

別の国会議員の動きかもしれませんね。
Unknown (〇〇モリモリ)
2016-06-23 00:10:42
なるほど
でも北陸新幹線の京都〜大阪で学研都市を通る可能性が低いとのことで少し安心しました。
Unknown (Unknown)
2016-06-23 08:41:20
京都人の独占欲は異常ですね。そんなに奈良に駅を作らせたくないのでしょうか。ゴリ押しばかりしているとJRや他地域の印象も悪くなりますよね。
奈良の国会議員にも仕事してもらわないと。
独占欲 (奈良の未来)
2016-06-23 12:13:01
Unknownさん コメントありがとうございます。

そうですよね。あまりひどいと「京都」というところの印象が悪くなりますよね。

行政・経済界はその辺を考えたほうがいいと思います。

関西全体のためを思うのなら「新幹線」から外れて発展出来ていない地域を考えるべきで、何でもかんでも自分のところへもってくるのは「独占欲」の塊と思われても仕方ありませんよね。
英雄になるか恥晒しになるか (カナダ)
2016-06-23 14:29:55
無いと思いますが、もしリニアの奈良誘致失敗したら荒井知事は奈良では死ねないでしょう(笑)
この人が奈良の英雄になるか、奈良の恥晒しになるか、すべてはリニアで決まります。それぐらい大事なことです。
もっと発信力を (奈良の未来)
2016-06-23 17:07:27
カナダさん コメントありがとうございます。

普通に、これからの観光立国日本にとって「リニア奈良駅」は必要だ、と言えばいいのにと思います。
そうすれば京都には絶対に負けませんよね。

荒井知事にはもっと頑張ってもらわないと。
「発信力」が無いからいらん心配をしてしまいます(笑)
Unknown (綾紫)
2016-06-27 21:27:13
京都府市、軟化しましたね。見方を変えると脅威です。

木津川市は奈良市とくっついていますので、あるとすれば精華町でしょうね。

但し、純粋に利便性で判断すれば、精華町(祝園)は奈良にとっても悪い選択肢ではありません。

近鉄とJR、2路線4方面が利用できます。大和郡山市の「近鉄とJRが交差する付近」も同様ですが、近鉄で奈良市中心街へ行こうとすると西大寺でスイッチバックが入りますので、少し不便です。平城宮外への移設が現実化し、

難波・橿原神宮前⇔奈良・京都

のような線路の付け替えを同時に行えば別ですが。

コメントを投稿