goo blog サービス終了のお知らせ 

~ならしのの風に乗って~

二人三脚で綴る夫婦の気ままな日記

懐かしいフォークグループ「かぐや姫」

2014-07-12 07:27:07 | 音楽
私(おじさん)の音楽日記ポピュラー編です。

先日テレビで『若者たち2014』というドラマが始まったという話を聞きました。
私が中学の頃でしょうか、大いに話題になった青春ドラマ『若者たち』の2014年版だそうです。
とは言っても、私はそのドラマを観ていませんでした。
テレビ、とりわけ連続ドラマはあまり観なかったのです。
でも、その主題歌は歌詞だけでなくメロディも素敵で、それ以後ずっと大好きな歌のひとつになっています。


そんな話題に接し、懐かしいフォークソングを聴きたくなりました。

the KAGUYAHIME forever
そして、取り出したのは、かぐや姫の『かぐや姫フォーエバー』です。
フォーク史的には第2期かぐや姫になります。
南こうせつさん(ギター)、山田パンダさん(ベース)、伊勢正三さん(ギター)、本当に素敵なフォークグループです。

最近は、南こうせつさん始め皆さん年を取られてからの特集ばかり(こちらなど)見ていたので、若い頃の歌声を聴きたくなり取り出しました。

いやあ、声質はそれほど変わっていないのですが、やはり若々しいです。
懐かしい!

かぐや姫LIVE(紙ジャケット仕様)
私は、かぐや姫に注目した時、LPの『かぐや姫LIVE』を購入しました。
このLPがよかったので、『かぐや姫フォーエバー』も買いました。

CDの時代になったときも、残念ながら『かぐや姫LIVE』はCDでは買いませんでしたが、『かぐや姫フォーエバー』はフォーク好きの必須CDかなと思い購入しました。

南こうせつさんの「神田川」「赤ちょうちん」そして、「妹」。
伊勢正三さんの「なごり雪」「22才の別れ」、これは少し後になるのですが「君と歩いた青春」。
山田パンダさんの「僕の胸でおやすみ」。
本当に名曲ばかりです。


それから、「妹」という歌については、少し思い出すことがあります。
私が会社で、部下の女性の結婚式の挨拶を頼まれたとき、挨拶の後に歌った歌なのです。

さすがに、私が好きだった2番以降は歌えなかった。
 お前は器量が悪いのだから・・・
 我慢しなさい・・・、どうしてもだめだったら帰っておいで妹よ

でも、本当に素敵な心にしみる歌詞とメロディです。

かぐや姫の歌は、みんなそうですね。
懐かしさと共に、心がしみじみと洗われる感じがします。
本当にいつまでも歌いたい歌ばかりです!
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。