「埼玉県加須市」加須駅前の歩道に「市章」が描かれたデザインマンホール蓋、消火栓蓋が設置されています・・「市章」は加須市の「加」の文字を図案化し旧1市3町を4つの弧で表し中心に市民が元気で明る、生き生きしている姿を表現しているそうです。
「埼玉県羽生市」羽生駅前の歩道に「市章」をあしらった「纏」「市の花(フジ)」が描かれた消火栓蓋や「市章」が描かれたデザインマンホール蓋、防火用水槽蓋、仕切弁蓋が設置されています・・「市章」は羽生の「羽」を扇に「生」を要として円形に収めたデザインだそうです。
「埼玉県羽生市」加須市郷土史料展示室(騎西城)前の歩道に「旧騎西町の花(フジ)」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・騎西城は土塁や塀を廻らした平屋の館でしたが天守閣を持つ城として復元されました。
「埼玉県羽生市」羽生水郷公園内「さいたま水族館」カワウソの渓流前の歩道に「コツメカワウソ」2匹が描かれたデザインホール蓋が設置されています・・・さいたま水族館では2頭のコツメカワウソ兄弟が飼育されており兄弟の愛称は「コロネ」と「カカオ」だそうです。
「埼玉県羽生市」キヤッセ羽生むじなも市場前広場前の歩道に藍染の糸を干しているイメージキャラクター「ムジナもん」が描かれたデザインホール蓋が設置されています・・・「ムジナもん」は宝蔵寺沼に自生する食虫植物「ムジナモ」と伝説の妖怪「むじな」にちなんで名付けられたそうです。
「沖縄県本部町」「ポケふた」は地元とゆかりのあるポケモンや風景が各都道府県ごとにデザインされたマンホール蓋。Part.10:「海洋博公園」内の総合案内所付近に設置された「うきくじらポケモン:ホエルオー」・・・本部町はホエールウォッチングのスポットだそうです。
「沖縄県名護市」名護市市営市場から「ヒンプンカジュマル」までの歩道に「市章」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・「市章」は名護市の頭文字「ナ」を飛び立つ鳩に形どり名護市の永遠の平和と限りない飛躍を表しているそうです。
「沖縄県名護市」タピックスタジアム名護の正面歩道に北海道日本ハムファイターズのマスコットキャラクター「フレップとポリー」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・ファイターズが春季キャンプを行っている「タピックスタジアム名護」のリニューアルを記念して製作・設置されたそうです。
「沖縄県名護市」名護市のシンボル「ヒンプンカジュマル」前の歩道と名護市役所構内の2ヶ所に「名護湾」「市の花木(カンヒザクラ)」「市の木(ガジュマル)」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・名護市制50周年を記念して設置されたそうです。
「沖縄県名護市」名護市市営市場裏側入口付近に「市章」「市の鳥(リュウキュウメジロ)」「市の花(テッポウユリ)」「市の花木(カンヒザクラ)」「市の木(ガジュマル)」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・名護市のシンボル「ヒンプンカジュマル」がシルエットとして描かれていますね。