安政元年(1855年)創業の中村藤吉。平等院へ続く参道沿いにある老舗お茶屋と和カフェが一体となったお店。宇治川をのぞみ、世界遺産「平等院」の近くで、多くの文人・墨客・政財界の方たちに愛された旅館「菊屋萬碧楼」を改修し、初代内閣総理大臣伊藤博文命名の「迎鶴楼」の外観はそのままに、内装のみをモダンに改装。新茶・生茶ゼリイ・茶そば・・・美味かった。
最新の画像[もっと見る]
-
会津若松デザインマンホール① 11ヶ月前
-
会津若松デザインマンホール① 11ヶ月前
-
会津若松デザインマンホール① 11ヶ月前
-
会津若松デザインマンホール① 11ヶ月前
-
会津若松デザインマンホール① 11ヶ月前
-
会津美里町デザインマンホール 11ヶ月前
-
会津美里町デザインマンホール 11ヶ月前
-
会津美里町デザインマンホール 11ヶ月前
-
会津美里町デザインマンホール 11ヶ月前
-
会津デザインマンホール(ポケふた②) 11ヶ月前