姫路城 2023年03月12日 07時53分05秒 | 国内 姫路城は、12天守のひとつで最も大きい現存天守。国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城。白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5層7階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です。2015年に、約6年にわたる「平成の大修理」を終えた姫路城は、修復と当時は鮮やかな白が蘇り城全体が真っ白に見えるため「白過ぎ城?」とも言われました・・・ « 姫路市デザインマンホール④ | トップ | 姫路城(石垣) »