
先週末のお話。
Bangus Lakeに湖上ライドに行ってきました。

しかし連日のMildな天気で表面はつるつる。

湖上釣りの人もボチぼちいます。氷は5インチほど。
ただ、いつもより薄いので、騒音が氷の下に伝わり魚が釣れないらしいです。

水面のように見えますが、一応凍ってます。

釣りのおじさんが行っていた通り、湖の真ん中には big holeがあって、水鳥が集まってました。
ちょっと怖いので近づくのは辞めました。

やはり表目に薄く雪が残っている位の、気温でないとつるつる滑って、スピードが出せません。
湖のほとりで釣りをしていたおじさんの話だと、こんな暖冬はめずらしいとのこと。
本人は氷が薄いので、湖上では釣らず、湖畔から釣ってました。

早々にあきらめて、近くのForest Preserveへ。
昨年、屋外スケートリンクになっていたところが、この始末。

Bike Pathがありますが、雪が溶けてぬかるんでいます。

アップダウンも結構あるので、シクロクロスのレース場のようです。

泥だらけになりながら、30分ほど漕いで終了。
昨今自転車に乗る機会が激減しているせいで、これだけで次の日、全身筋肉痛になりました。
そろそろ普通のロードに戻るか!と思っていたら、昨日は大雪でした.....
自転車で走れるのが不思議です。
冗談みたい。