ななとぽちと猫たち

夫婦と猫達との日々

がんが身近になってる

2020年07月24日 | 乳がんになってから
私が入院する前から母が泊まりに来てるんだけど
退院した翌日、伯父と従兄弟のお嫁さんが我が家にお見舞いに来てくれた。
亡き父の姉、伯母さんは認知症になってしまいお留守番してるとのこと。

お嫁さんは私と同じ歳だけど、9年前に乳がんになった。
手術、放射線治療、ホルモン治療、今はホルモン治療も終えて数ヶ月に1度病院行くだけと言ってた。  
結構あっけらかんとした性格なので、あっけらかんと話してくれるし、
告知も1人で受けて、先生に1人で大丈夫?と心配されたけど、 
あーそうですかと他人事みたいに聞いてたと言ってた。    

わたしもそんな性格になりたい😢

伯父さんは4年前に悪性リンパ腫になり、
見つかった時は余命3ヶ月と言われたらしい。   

ぽちの実家の義兄さんも悪性リンパ腫で去年亡くなった。  
悪性リンパ腫も色々あるけど

伯父さん、余命告げられたの嘘みたいに今はすこぶる元気そう。
がんに効くという何やら植物、聞いたけど名前すぐ忘れる
自分で採ってきては煎じて毎日飲んでるらしいが、
こんな元気な人もいるんだから、諦めることはない。

母は甲状腺がん、わたしも乳がんになって、ここにいる4人みんなガンになったんだ!すごい確率?
それだけがんが身近になってしまった。

もう1人最近がん告知された叔母さん
自分もがん判明当初はショックだったけど
わたしと同じ時期に叔母さん(母の弟の奥さん)が白血病になったと聞いた時も 
ものすごくショックだった.
その後、長くて3、4年と言われたらしいと聞いて、信じられなくて
こんな事あってもいいのかとおもった。まだ60代なのに、叔父さんの気持ちもどんなだかと思うと辛い。

叔母さんは抗がん剤治療の為わたしと同じ日に入院した。何回か抗がん剤で入院するのかな。

わたしは叔母さんが3、4年なんて信じない。
その何倍も生きれるはず、絶対に大丈夫。きっと大丈夫。