みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

市電と地下鉄

2012-08-05 | その他

前回の「もぐり市電」関連で、市電と地下鉄の運行風景です   

多分、ウィーンへ旅行した人が撮影して、親切にYouTubeにアップしてくれたのでしょう
旅行者なので、バスは使わなかったのだろうと思います。
車内がすいているのは、旅行者は通勤時間以外に乗り物で動くことと、撮影のため、すいた車両を選んだとも考えられます。






前回同様、市電には2種類の車両が見られます。乗降の際、段を上り下りするのは古いタイプの車両、イモムシみたににつながっている車両は床が低く、車椅子や乳母車の人たちが簡単に乗り降りでき、全車両、中が通じています。

車内放送では、次の駅・停留所と乗り換えできる路線を紹介しています。「アー」と聞こえるのはアルファベットのAのドイツ語発音でバス(Autobus)の略、つまり路線番号の後に「アー」と付くのは、バス路線です。

ウィーンには以前から、終電・終バス以降に帰宅する市民のため夜間バス(特別料金)が運行していましたが、数年前、市がアンケート調査した結果、希望が多いということで、金曜・土曜の夜と祝日前夜は地下鉄が終夜運行するようになりました(昼の料金と同じ)。特別不便なところに住んでいない限り、休日前夜に帰りが遅くなってもタクシーを使う必要はありません。ということは、タクシーの売り上げが落ちたかな


Wikipedia:ウィーン地下鉄
Wikipedia:ウィーン市電





     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります