続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

続・天幕城趾のあかぼり蓮園2024

2024-07-05 17:34:49 | 蕨沢川物語

6時前なのに、猛烈な日射しです

ひめちゃんは遠出はせずに、隣の字・塚越を歩いて来ました。

庚申塚古墳の草もあっという間に復活しています。

アタチの魅力的な足がまた見えなくなりそうでふよ

 

ムーハウスガーデンには、大きな椿の実がなり始めました。

また今年も椿の実がいっぱいなるのかな

いいか悪いのか

 

 

 

(7月4日)天幕城趾の散策続けます。

本丸跡から南に下りる道があります。

三の丸に降りられます。

 

前方には大正用水が横切ります。

天幕城の説明板に、「天幕城の北と東は蕨沢川の旧河道であった」とありました。

自然の地形を移用して、蓮園になっているのです

 

蓮園の南端、大正用水の上流の流れです。

下流です。

静かにしっかり流れています。

もう少し東に行って、新里の山奥から流れ出した早川に合流します

 

蓮園に降ります。

あれ、こんなにいい階段あったっけ?

 

下りながら、天幕城本丸跡を臨みます。

どんなドラマが展開したんだろう?

いずれにせよ、毎年蓮の花が咲くことは、すばらしい鎮魂歌(花)でしょう

 

花芽をいっぱい上げた元気な蓮が育ってます

幟もたくさん揚がっています

5本の幟で「山上多国宝に国宝に」とめざす人々も、たくさんの幟のパワーを実感に来てみればいいのに。

シーズン中に、ひめちゃん達と来れたらいいね

 

さっき天幕城址散策中に見えた、蕨沢川の一番近い上流の橋を渡ります。

前田橋です。

 

上流の次の橋に廻り込んで帰ります。

中居橋です。

かなりしっかりした橋です。

上流の流れです。

ひめちゃんたちもよく散歩で行っていた新里の童沢貯水池から流れ出して、山上城の脇を流れて、南にひたすら下り、ここまで来ました

南・下流の流れです。

天幕城趾の脇も流れていたのです

砂防指定地の地図、前田橋の先のカーブの先あたりが天幕城趾・あかぼり蓮園です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天幕城趾のあかぼり蓮園2024 | トップ | 白柴タバサの独り言(16才... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蕨沢川物語」カテゴリの最新記事