続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

続・大胡太郎館跡の養林寺(子育て呑竜上人の寺)

2024-09-10 15:32:41 | 群馬県・旧勢多郡

昨夜も激しい雷雨になりました

でも、一昨日のように長く居座って翌日の未明までと言う事はありませんでした。

 

ひめちゃんは堀之内を北の出て、岩神沼に到着です。

あれ、誰もいません

大雨の翌朝なので、誰かいると思ったのに

残念でふね

大雨の翌朝は、みんなもっと朝早く行動してるのかもでふね

 

赤柴の超老犬・プーちゃんの前を通って帰ります。

プーちゃんの小屋の前には、大きな深い穴です。

自力で暑さを凌いだのかな?

プーちゃん出てきませんけど、手が見えます

酷暑復活だけど、もう少しの辛抱だね

 

 

 

 

9月3日、養林寺の散策続きます。

 

本堂は開いてます

前回はしっかり閉じてました。

ご本尊に合掌

 

開基さんの牧野康成さんのキャラクターです。

今は、お寺の開基さんもキャラクターの時代です。

 

 

上野国山上の常広寺さんも、開基さんのキャラ・郷クンを大事にして下さいね。

中世館跡の二重堀は寺の裏なんだ

 

 

さっきから視線を感じてます

こんにちは

  

静かに頭をナデナデ

バイバイ

 

 

庫裏によって御朱印をお願いします。

「呑竜上人の文字が見えましたね。実家の父は大田の呑竜様(大光院)で名前をつけてもらいました。」

「ここでも、命名をしていたこともあります。」

 

 

境内の西の方を少し探検です。

徳川将軍家の供養塔かな

右手にハスの葉っぱが見えます

 

 

ハスの葉っぱに惹かれて、行ってみます。

こういうハスの栽培方法もあるんですね

いずれにせよ、お寺にハスはあった方がいいですよね

 

その奥には六地蔵さんが2組です。

合掌

 

 

あれ、榧(かや)の木です。

 

実が付いてません。

そろそろ青い榧実実が付いてる頃なんですけど。

雄木かな

 

 

牧野家のお墓です。

 

 

開基さんを大切にしているお寺です。

合掌

 

 

六地蔵さんの前を通って帰ります。

花は終わってしまったけれど、ハスのある風景いいですね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大胡太郎館跡の養林寺 | トップ | 新田義貞誕生伝説地・台源氏館跡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

群馬県・旧勢多郡」カテゴリの最新記事