続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

高津戸・阿弥陀堂祭典

2024-04-09 13:36:44 | あかがね街道

昨夜からの雨が降り続いて、ひめちゃんとタバサねーちゃんは、貧乏カッパでお散歩です

今日、はしっかりおうち犬です。

 

ちょうど12年前の4月初旬、ひめちゃんきょうだいは、まだ、みんな実家にいました。

ミニドッグランで、おもいっきり遊びました

 

 

ひめちゃんは、真っ黒クロスケでした

 

 

 

 

4月7日、高津戸(みどり市大間々町)の阿弥陀堂で祭典があるということで出かけました。

自音寺(じおんじ)の和尚さんの法話の最中でした。

 

役員さんに案内されて、阿弥陀様に合掌です

 

皆さんに混ざって、法話を聞きます。

詳細には覚えていませんが、とても有り難い法話でした

願いを叶えてくれる、ありがたい阿弥陀様だそうです。

「ただし、宝くじが当たりますようにと言う願いはダメです。他の願いにしましょう。」と笑いも交えて、楽しい法話でした

ありがとうございます

 

法話の後、阿弥陀様に各自参拝して終了です。

 

 

報道の腕章をしたお兄さんがいました

彼も遅れてきたのでしょう。

数珠廻しの実演をお願いしたようです。

祭典の最初に行われたのですね。

今度は遅れずにきて、混ぜていただきましょう

 

 

里見兄弟の墓と言われる五輪塔群を確認です。

 

たくさんの献花です。

花桃の木もたくさん植わってます。

  

杉を切って、明るいパワースポットになりました

合掌

 

 

大きな里見兄弟の墓標の先には、高津戸の渡し跡の案内版です。

ここ高津戸村と対岸の大間々村の往来には、渡し船を使っていたのです。

 

 

阿弥陀堂脇の僅かに残る小径を、ちょっと探検です。

これ以上は危険、退却です

だいぶ前には、渡良瀬川の岸まで行けたのですけど

 

 

手際よく後片付けが進んでいます。

 

里見兄弟の物語の高津戸城(要害山)にも、桜が咲いています

 

 

ここは、高津戸の渡し入り口、交通の要衝だったのです。

部外者も暖かく迎え入れていただき、ありがとうございました

 

 

 

(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新田義貞旗揚げの社・市野井... | トップ | 心を解放して静かに散策して... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あかがね街道」カテゴリの最新記事