続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

義家伝説の兜石と鼻毛石天神の五輪塔

2023-08-05 16:36:30 | 日光裏街道2

珍しく曇り空の朝です

ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を西に出て、天神田(字天神の田んぼ)を歩きます。

常広寺東のナス畑を通ります。

モロコシは一時は何処のナス畑も植えていました。

でも、今年植わってるのは、ここのみです。

 

タバサねーちゃん、ジャンプです

タバちゃん、昨日おうちシャンプーしました

少し毛が浮いてます。

また今日も、おうちシャンプーします。

 

ひめちゃんは、強引に町組のメインストリートを通ります。

ここはかつては宿(しゅく)と言って、両側に店が建ち並んでいたと云います。

道の中央には小川が流れ、紺屋もあったとか。

 

暑くなってきました

実は、ひめちゃんはボーイフレンド募集中です。

大好きだったケンくんが逝って早6ヶ月です。

 

この通りの奥にいるのは、彼です。

ひめちゃんは、シッポを振ってます

ボーイフレンドが欲しいんだね。

でも、焦らないでね

 

 

 

 

本日、(前橋市)小島田の直売所に行ってきました。

帰り道、なんとなく大胡の町を北上、かつての日光裏街道を通ります。

大胡東小学校を過ぎて少し行くと、何やら史跡のような

源義家伝説の石・兜石です。

どんな伝説なんだろう

検索しても、ありません

 

すぐ側を流れる川には、兜橋です。

上流の流れです。

下流の流れです。

橋の名は、ツル草をかき分け、能満寺川と確認です

源義家が蝦夷征伐に向かった時、通ったとでもいうのかな?

それとも帰り?

 

でも、この道は日光裏街道、日光への人々の往来で賑わった道です。

日光裏街道は、ほぼ県道333号線です。

(みどり市)上神梅で足尾への銅山街道と合流します。

 

 

またしばらく行くと、鼻毛石天神の五輪塔です。

前橋市指定文化財、重要は付かないのかな?

 

天満宮遷?の文字が見えます。

大きな碑は、農業改善事業の事蹟のようです。

詳しくは読み取り困難です

農業改善事業の中で、この五輪塔も天神様も移されてきたのかも知れません。

 

 

日光裏街道は以前だいぶ歩いて、記事もあります。

黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

でも、まだまだ歩きたらないようです。

51番が兜石、54番が鼻毛石天神の五輪塔です。

日光裏街道の新着記事も、まだまだ出そうです

 

小次郎パパの故郷・宮城村鼻毛石、久しぶりにドライブしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする