毎年、初詣には宝登山に行っている。
その前に、美の山公園で日の出を見る。
太鼓を叩いている人たちもいて、
お正月の雰囲気がある。

今日は、5時30分頃家を出たのだが、
美の山に着く頃には、
だいぶ明るくなっていた。
東京の日の出が6時50分とテレビで言っていたから、
同じくらいだ。
けれど山に隠れて、もう少し遅れたようだ。


それから、長瀞の宝登山神社へ。

池の水が凍っている。その下を鯉がゆっくり泳いでいるのが透けて見える。
鯉も寒かろう。






長瀞の宝登山神社。
おみくじが!!


大大吉が出て驚いた。
これは何だろう…
気持ち悪いような…
なんだか不思議な気分だ。
その前に、美の山公園で日の出を見る。
太鼓を叩いている人たちもいて、
お正月の雰囲気がある。

今日は、5時30分頃家を出たのだが、
美の山に着く頃には、
だいぶ明るくなっていた。
東京の日の出が6時50分とテレビで言っていたから、
同じくらいだ。
けれど山に隠れて、もう少し遅れたようだ。


それから、長瀞の宝登山神社へ。

池の水が凍っている。その下を鯉がゆっくり泳いでいるのが透けて見える。
鯉も寒かろう。






長瀞の宝登山神社。
おみくじが!!


大大吉が出て驚いた。
これは何だろう…
気持ち悪いような…
なんだか不思議な気分だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます