いつもは月曜だけのリハビリを、
土曜日にも行くようにした。
カラオケも肺にいいみたいだし。
間質性肺炎に。
以前は息苦しかった歌も普通に歌えるようになった。
自分の声で体調も分かる気がする。
また、いろんな人の話を聞けるのも楽しい。
今日、話をしたのはNさん88歳。
50代の息子と一緒に住んでいる。
息子さんはうつ病で、病院に通っているそうだ。
それで、腰の曲がったお婆さんが家事をやっているのだそうだ。
息子さんは病気からか、音の出るものがダメで、
テレビやラジオ、パソコンも点けられないそうだ。
Nさんは自転車にも乗るそうで、
話もしっかりしている。
ハワイに留学していたというから、
優秀な息子さんみたいだけど…
私の向かいの席は、私と同年齢くらいのTさん。
たぶん、脳梗塞かなにかで半身不随で、やはり80代後半のお母さんと暮らしている。
私に感じが似ているらしく、
よく間違われる。
みんな一生懸命生きているんだなと思う。
土曜日にも行くようにした。
カラオケも肺にいいみたいだし。
間質性肺炎に。
以前は息苦しかった歌も普通に歌えるようになった。
自分の声で体調も分かる気がする。
また、いろんな人の話を聞けるのも楽しい。
今日、話をしたのはNさん88歳。
50代の息子と一緒に住んでいる。
息子さんはうつ病で、病院に通っているそうだ。
それで、腰の曲がったお婆さんが家事をやっているのだそうだ。
息子さんは病気からか、音の出るものがダメで、
テレビやラジオ、パソコンも点けられないそうだ。
Nさんは自転車にも乗るそうで、
話もしっかりしている。
ハワイに留学していたというから、
優秀な息子さんみたいだけど…
私の向かいの席は、私と同年齢くらいのTさん。
たぶん、脳梗塞かなにかで半身不随で、やはり80代後半のお母さんと暮らしている。
私に感じが似ているらしく、
よく間違われる。
みんな一生懸命生きているんだなと思う。