パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

  私の初もうで

2018年01月02日 | 日記

無神論者の私ですが、元旦から海の神様にお参りに行ってきました。

なんと! ナマコの採取が私の「はつもうで」です。
次女の旦那と二人でいそいそと出かけました。
周りからは、元旦から物好きな! ほかにもっとすることがあるでしょうに!
と言われましたが、一向に気にしません。


正確には1月2日。 午前2時(深夜)、気温5度です。
ヒートテックのおかげで別に寒さを感じません。


瀬戸内島しょ部の秘密の場所です。
さすがに正月だけあって、誰も来ていません!
ナマコの取り放題です。
約1時間余り探し回って、9Kgほどみつけました。
3年ぶりの大漁です。(私にとっては大吉?)

       

   
姿形はグロテスクですが、食べると大変美味しいんです。
冷蔵庫に残っていた「柚子」と「ポン酢」と「大根おろし」で食べました。

親戚にもおすそ分けして、みんなで美味しくいただきました。
海の神様ありがとうございました!!


2月中頃には「ワカメ」の採取が待っています。
ナマコは無理でしたが、ワカメは友人にもおすそ分けできると思います。
それまで、みなさん、今しばらくお待ちください。


幸先が良かったので、今年も良い1年になることでしょう。
めでたし、めでたし!

明日(3日)は、妻のお供をして、本当の「初詣」です。
(でも例年通り私はおみくじを引きません)