goo blog サービス終了のお知らせ 

院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

季語

2007-07-30 12:22:19 | Weblog
 俳句に季語はつきものである。俳句は17文字と短いから、季語を入れるだけで季節が分かるようになっている。

 「金魚」、「滝」、「噴水」など、一年中あるものでも、これらは夏の季語である。言わば約束事である。

 この約束事によって、俳人同士が季節が分かるようになる。つまり季語は文字を節約するための知恵なのである。

 無季俳句というのもあるが、これはせっかくある約束事を使用しないので、損をしているように感じる。