趣味をもつのはよいことだという。無趣味は味気ない生活になるという。ほんとにそうか?
食うや食わずの生活をしていれば、趣味なぞもちようがない。将棋だってゴルフだってできない。音楽も聴けない。
順序が逆なのではないか?生活にゆとりがあるから趣味をもちうるのであって、趣味が生活にゆとりをもたらすわけではないように感じる。
仕事が趣味というのが、無味乾燥のようでいて、一番理想的なのではないかと思う。
食うや食わずの生活をしていれば、趣味なぞもちようがない。将棋だってゴルフだってできない。音楽も聴けない。
順序が逆なのではないか?生活にゆとりがあるから趣味をもちうるのであって、趣味が生活にゆとりをもたらすわけではないように感じる。
仕事が趣味というのが、無味乾燥のようでいて、一番理想的なのではないかと思う。