goo blog サービス終了のお知らせ 

ミューズの声聞こゆ

なごみと素敵を探して
In search of lovable

ぽらん気仙沼デイサービス

2018年08月03日 | なごやか

 今日はNPO法人なごやか理事長のお伴をして、社会福祉法人千香会さんが運営するぽらん気仙沼デイサービスさんの開設4周年記念の昼食会に参加した。

花紙のひまわりで作った大きな紙看板が非常に華やかで、会場内の利用者様がたはすでに上気した表情だ。

手作りのお弁当には、日々の活動の中で製造したという自家製梅ジュースもついている。

1年間の事業所の歩みをまとめたスライドショーを賑やかに鑑賞しながら、とてもおいしくいただいた。

 会も終わりに近づいたころ、男性利用者様が立ち上がるとあちらの理事長さんへ歩み寄った。

「今日は理事長さんに一つお願いがあります。私はこのぽらん気仙沼デイサービスで職員のみなさんに甘えて、毎回楽しく過ごしているのですが、どうぞこの方々を末永く大切にしてもらえませんか。」

ホールは爆笑の渦に包まれ、理事長さんは大きくうなずくと、分かりました、肝に銘じます、今年は頑張ってこちらの方も(と親指と人差し指で輪を作った)、しっかりやります、と明るく応じ、笑いはさらに大きくなった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流しそうめん | トップ | 沢口靖子 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。