goo blog サービス終了のお知らせ 

ミューズの声聞こゆ

なごみと素敵を探して
In search of lovable

このたびの東日本大震災で被災された多くの皆様へ、謹んでお見舞い申し上げます。

大震災直後から、たくさんの支援を全国から賜りましたこと、職員一同心より感謝申し上げます。 また、私たちと共にあって、懸命に復興に取り組んでいらっしゃる関係者の方々に対しても厚く感謝申し上げます。

正座

2017年02月13日 | 日記
 仕事にかまけて、子育てをまったくしなかった。本当に、申し訳ないかぎりである。
 手を掛けなかったので、口出しもしなかった。子供たちにはしつけはせず、対等に扱った。
あとは、見て覚えたらいいでしょう、と。気があれば覚えるだろうし、なければ自分が恥ずかしい思いをして、それで覚えるだろうから。
 それが先日、子供たちを連れてそば屋へ行った時のことである、小上がりのテーブルにつくなり、ジーンズの娘は兄に習って当たり前のように、座布団の上にどっかりあぐらをかいてしまった。
我が家は洋風の住宅で、畳の通し間こそあるものの、僕からはじめ、そこに座るのは年に一度、お正月に、それも来客があった時くらいのものだ。
 さすがにぎょっとした。さあ、どうしょう。迷いに迷った末、そのままにした。大昔に、自分と同い年の女優さんが、スタイルが悪くなるから、と子供のころから母親が決して正座をさせなかった、とインタビューで話しているのを読んでいて、そんなしつけもあるわけだし、いいかな、と思えた。
 僕自身は膝を折り、いつものようにもりそばをきれいにすすり上げた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする