タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

今やANAはJALを超えたけど、TGの人気はどうなったろう?

2023年06月30日 | タイの名所、名物、料理

英国に拠点を置く航空サービス リサーチ会社・スカイトラックス(Skytrax)が、毎年恒例の

「Skytrax World Airline Awards 23度版」を発表しています。 今回のランクは、22年9月

 

から23年5月にかけて、100カ国以上、2,000万人以上を超えるユーザーから得たアンケート

結果と独自の調査に加え、325社以上の航空会社を評価した結果に基づき作成されたといいます。

今回もベストテンに全日空と日本航空が入っていますが、タイ国際航空はどうなったでしょう?

 

この航空会社ランキングは、乗客の満足度の表す目安にもなっています。タイ国際航空の

2023年度は総合ランキングでは、前年の46位から40位にランクアップしていますネ。

 

ランキング1位はシンガポール航空(22年2位)、2位はカタール航空(同1位)、3位

全日本空(同4位)、4位 エミレーツ航空(同3位)、5位 日本航空(同6位)、6位

 

ターキッシュエアラインズ(トルコ 同7位)、7位 エールフランス(同8位)、8位 キャセイ

パシフィック航空(香港 同16位)、9位 エバー航空(台湾 同18位)、10位 大韓航空(同9位)。

前年と比べ、 カンタス航空(23年17位)とスイス インターナショナル エアラインズ(同12位)の

代わりに キャセイパシフィック航空とエバー航空が入って来ました。東南アジアの航空会社では

 

29位にバンコクエアウェイズ、30位 ガルーダ・インドネシア航空、31位 エアアジア、33位

スクート、44位 ベトナム航空、47位 マレーシア航空、80位 フィリピン航空でした。

World Airline Awards SKYTRAX の詳細はここから ➡  https://www.worldairlineawards.com/ 

 

今年は1位と2位が入れ替わり、1位はシンガポール航空ですが、全日空と日本航空は、

それぞれ一つ順位を上げています。ベストテンに二つの航空会社が入っているのは、さすが

「おもてなしの国」として面目躍如といったところでしょうか。 日本人として鼻高々です。

 

タイ国際航空はビフォーコロナの2019年では10位でしたが、20年はコロナ禍でランキング

自体行なわれませんでした。21年にタイ航空は経営破綻し 破産申請しました。それで一気に

 

 

 <2017年には3部門で1位になったこともあるタイ国際航空>

下がり始め21年は23位、2022年が46位でした。現在は会社更生の最中で頑張っている

ニュースも流れてか? 今年の23年は、40位とやや回復の兆しが見え隠れして来ました。

 

それでもタイ国の二番手航空会社バンコクエアウェイズの29位に負けています。タイ国際航空、

40位には触れていませんが、フェイスブックに キャビンクルー部門で8位、スタッフ in

アジア部門では9位になっていることを、自慢げに報告していますねぇ~(苦笑)。

  

因みにキャビンクルーの1位はガルーダ航空(インドネシア)、2位はシンガポール航空、3位は

全日空、スタッフ inアジア部門の1位は全日空、2位はシンガポール航空、3位はエバー航空でした。

 

LCC(格安航空)部門の1位は相変わらずエアアジアでしたが、今や全日空は日本航空の上を

行っていますネ。私も全日空派ですので、大谷翔平まで行かなくとも誇らしい気持ちです(苦笑)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿