山登なでしこの山ごはん♪

山と酒~♪テントを担いでどこまでも~!《山ごはん&おつまみ》や《ご当地グルメ》もご紹介(*^^*)

GWの涸沢で山と宴♪揚げ物編 (鰹の竜田揚げ・お肉の春巻・地鶏の一口カツ)

2015-05-13 20:28:40 | GWの涸沢&立山☆彡

涸沢のテン場でまさかの焼肉!に続くアンビリーバボ~な物は…

ロカさんの嫁・えっちゃんが作ってくれた鰹の竜田揚げ~☆彡

タタキ用の鰹を4本(一尾分)を味付けして衣をつけて下ごしらえをして持ってきてくれて
フライパンに入れる油の量を少なめにしてジュワジュワ揚げ焼き♪




涸沢のテン場で熱々の竜田揚げ~゜+。(*^▽^*)。+゜




ビールを飲みながら竜田揚げをホクホク(●^O^●)

めちゃ旨ぁ~♪


そして翌日は朝から雨で、夜の宴はテントの中で!

第2弾はえっちゃん手作りの肉春巻!!




長寿の粉(粉豆腐)入りで香辛料の効いたビールに合うお肉たっぷりの春巻です(^m^)




カラッと揚がって中はジューシー(●^ー^●)

竜田揚げに負けず劣らずの美味でございました☆彡


山登なでしこもえっちゃんの揚げ物に便乗して、比内地鶏の一口カツを仕込んで持って来ていたので…
最後にカラッと揚げさせてもらいました(*^^*)






残った油は、市販の油取りシートに染み込ませて!




最後はトイレットペーパー&ウエットティッシュでキレイに(^^)v

少しの油でも美味しい揚げ物~o(^^)o

また宴料理のレパートリーが増えそうです。



トルティーヤでクリスピーピザにつづく…

最新の画像もっと見る