山登なでしこの山ごはん♪

山と酒~♪テントを担いでどこまでも~!《山ごはん&おつまみ》や《ご当地グルメ》もご紹介(*^^*)

山登なでしこが勝手に選んだ山ミシュラン♪《1》

2014-10-07 08:43:35 | 勝手に選んだ山ミシュラン☆彡

山と酒~♪

山登なでしこはお山には癒しを求めているので…
テン泊・小屋泊に関わらず、山では景色とお食事&飲む事にこだわっています(o^o^o)

無我夢中に縦走できるほど若くもなけりゃ~体力もないし…(^^;

お天気が悪ければ早々に停滞して、食っちゃ寝~して飲んだくれ~(^^)/▽☆▽\(^^)

とにかくカメラ片手に景色を楽しみながらのんびり縦走するのが大好きです(*^^*)

お食事が美味しい♪と聞けば、例えテントを担いでいても小屋に泊まりますし、無ければ自分で食材や飲み物をしこたま担いで登りますε=┏( ^^)┛ウリャ~

長期縦走のトレーニングの為に始めた歩荷は、いつの間にやら通常の重さになり…
今ではいつでも何処でも山と酒~(^O^)/▽☆▽\(^O^)

そんなお気楽な山登なでしこが独断と偏見で勝手に選んだ山ミシュランの山小屋・山荘・ヒュッテをご紹介します☆ヽ(▽⌒*)


■北アルプス・上高地

嘉門次小屋

山登なでしこが泊まってみたい山小屋の1つ♪
上高地へ下山する時には必ず寄り道して岩魚の骨酒&岩魚の塩焼きを食べに行きます(^m^)




氷壁のお宿・徳澤園

新田次郎著の氷壁で有名な旅館のような山荘です☆彡

岩魚の塩焼き&ステーキの夕食が絶品♪




■北アルプス・常念山脈

北アルプス人気No.1の燕山荘

飲食全てにこだわりのある美味しくて居心地の良い山荘です♪



お昼の軽食や、山菜おこわ&ちまきの焼売入りお弁当も北アルプスNo.1☆彡




大天荘(燕山荘グループ)

景色を眺めながら本格的なキーマカレー&ナンが食べれます(*^^*)



ふわふわのナンとフライドライスにキーマカレー♪
チャイとデザートのグレープフルーツまで付いていました(●^O^●)


餓鬼岳小屋

とても静かな山域にあり、見た目は古~い小屋ですが…



素朴ながらも、お料理の一品・一品に愛情と優しさが感じられる山ごはんです(*^^*)



おでんは最高~☆彡
他にはちらし寿司もあるらしい♪


中房温泉・有明荘(燕山荘グループ)

下山して日帰り入浴で利用(^^)v

昼食は2時までですが、穂高の地ビールと山賊焼きが絶品でした(●^ー^●)




■北アルプス・槍~穂高岳

ヒュッテ大槍(燕山荘グループ)

グラスワインのサービスがあり、お料理がめちゃ旨~(●^ー^●)



夜のバータイムも楽しめます(^^)/▽


北穂高小屋

テラスからの景色も最高☆彡
名物のしょうが焼きも絶品でした(*^^*)


■八ヶ岳

赤岳鉱泉(南八ヶ岳)
ビーフシチューやポトフ他…
栄養バランス重視でとても美味しいお食事でした♪




星空とランプの高見石小屋(北八ヶ岳)

湯豆腐や焼き物&煮物等…かなり充実した品数♪



こじんまりとしてアットホームな山小屋でした(o^o^o)


■四国

剣山・頂上ヒュッテ

2代目さんの山神さまにお聞きする山のお話♪
3代目さんの美味しいお料理も楽しめます(*^^*)

アマゴの唐揚げが最高~☆彡



特産品のこんにゃく入りのおでんも美味しかったですp(^^)q


このページを作って改めて思った事は…

燕山荘グループの質の高さってほんまに凄ぉ~い\(◎o◎)/

グループ経営や大きな山荘は他にも沢山ありますが…
お食事の質・メニューのバリエーション・雰囲気とサービス♪

燕山荘グループは全てに気を配り、おもてなしの心が息づく素晴らしい山荘です(*^^*)


こちらでご紹介しているどの山荘・山小屋もお食事がとても美味しいので、機会がありましたら皆さんも是非♪泊まってみて下さいね☆ヽ(▽⌒*)

他にもオススメの山小屋や美味しい山ごはんがあれば、是非教えて下さい(*^^*)



山登なでしこが勝手に選んだ山ミシュラン♪《2》につづく…



最新の画像もっと見る