宗恵の「一期一会」

茶道教室の様子を中心に日々感じたことなどあれこれ綴ります。

今年を名残惜しんで・・・

2008-12-14 22:45:52 | 宗恵の茶の湯日記

012  66さまの第2回名残のお茶会に参加いたしました。茶道では「名残」と言いますと風炉から炉に移る10月の中頃から11月はじめの、口切(茶壷の口を切ること・開炉の頃に行う)から一年間使ってきたお茶が残り少なくなり、お茶の名残を惜しむことですが、このお茶会はこの一年にお名残を惜しむ、という趣旨です。

 丸田宗彦さんの斑唐津のお茶碗、新発田・やまのべ製の蕎麦上用で一服いただきながら今年一年を振り返ってみました・・・。いろいろな出来事がありましたが、昨日も書きましたように「繋がり」を強く感じた年・・・でした。

013  今日は討ち入りの日です。この蕎麦上用には新発田出身の堀部安兵衛の家紋の焼印が押されています。新発田では毎年義士祭が行われています。安兵衛手植えの松(残念ながら今は二代目)のある長徳寺から四十七士に扮した剣士たちの行進がスタートするのです。

 今日は久しぶりにイケメン陶芸家と楽しいひと時を過ごしました。ふふふ、詳細はまた後日・・・。


今年の「わたしの」漢字

2008-12-13 10:09:13 | あれこれ

 今年の漢字は「変」でしたね。今年は(も?)変な事件がたくさんあって、世の中のいろいろな価値観も変わって、やっぱり「変」なのかなぁ・・・と思いました。

 わたしは・・・「繋」でしょうか・・・。家族との繋がり・ネットでの繋がり・茶道の繋がり・ばらの繋がり・学生時代の繋がり・・・いろいろな方と繋がって生かされています。

 ブログをご覧になっている皆さまと繋がって、楽しく生きられるって素敵ですね。素敵な繋がりをありがとうございます。

 毎年書いていた流行語を盛り込んだ記事。今年はあまり明るい言葉がなくて全く浮かんできませんでした。残念。

 皆さまの漢字は何ですか?教えてください。


伸びた!

2008-12-12 12:41:06 | 宗恵のひとりごと

 一昨日受けた人間ドックの検査結果を見て驚いた。身長が6mm伸びてる中学生の頃から昨年まで158・0cmとずっと変わらずにいたのに・・・。これは昨秋から毎週お着物を着て背筋をシャンと伸ばしているからかしら・・・???縮むのはイヤだけど、伸びるのはうれしい

 今週月・木に「裏千家 初心者のための茶道教室 第9・10回」がありました。が、しばらくお待ちくださいませ。


素敵な出会い

2008-12-11 17:56:22 | 宗恵の茶の湯日記

 今日は支部の月釜でした。 素敵なお道具と出会いました。お点前さんにびっくり青年部の大先輩で三条の男子茶遊会裏千家男子の会でご活躍のkakkoさまではないですか素晴らしいお道具でしたので覚えとしてエントリーしておきます。

お軸 淡々斎筆 雪深千歳松
花  師人椿(もろびとつばき)・蝋梅

花入 鵬雲斎大宗匠在判 銘サビ太郎 竹一重切 黒田正玄造

香合 拍子木 矢口永寿造  

水指 繪唐津 加藤唐九郎造

主茶碗 黒 荒川豊蔵造

   替 刷毛目 北大路魯山人造

   替 花三島 中里太郎右衛門造

棗 松木地溜塗中棗 村瀬治兵衛造

茶杓 銘ようこそ 海田曲巷作

火入 志野 山田和造

煙草盆 坐忘斎御家元在判 菱 玉栄造