宗恵の「一期一会」

茶道教室の様子を中心に日々感じたことなどあれこれ綴ります。

12月3回目のお稽古

2011-12-22 10:57:05 | 宗恵の茶道教室
12月3回目のお稽古

昨晩は稽古納め。

まず初めに初炭手前。
教えるほうも勝手がわかってきました。
自分でお手前するのと教えるのでは大違いです。

次にお一人風邪でお休みでしたが予定どおり花月之式を行いました。
花月之式は本来5人で行いますが、今回は座布団さんに参加してもらいました(笑)。
花月之式は七事式のひとつで、茶道の修練のためのいわばゲームのようなものです。
いずれ詳しくお話したいと思います。
まずは花月札について説明してから席入りの仕方・札の取り方・畳の歩き方などなど、伝えることが満載です。
皆さんお若いので覚えが早く、2回目は説明しなくとも体が動きました。
若いって素晴らしい!

俵屋吉富さんのお干菓子で気分だけメリークリスマス


今年の更新はこれでおしまいにさせていただきます。
皆さま、よいお年をお迎えくださいませ



練り香を作ってみました

2011-12-12 11:54:43 | 宗恵の茶の湯日記
練り香を作ってみました編集中

何年か前にお香に興味を持った時に求めた松栄堂の練り香手作りキット「梅こよみ」。
説明書が見当たらないので「作り方を教えてください」とFacebookで画像を載せて聞いてみたら早速お返事が!

下の段、二点とも山盛り1づつ、上の段、全部半分づつ、蜜は少しずつ足しながら乳鉢で練る。程よく混ざったらヘラで取り大きさを整えればOKです。あとは好みで香の量を調整してください。


練り香を作ってみました編集中

出来ました!
今度のお稽古の初炭手前で炷いてもらいましょう(お香は心身を清め、席中の空気を浄化し、炭の臭気を消すために炷きます)。
どのような香りかしら?楽しみです。