宗恵の「一期一会」

茶道教室の様子を中心に日々感じたことなどあれこれ綴ります。

かくれんぼ

2013-06-25 13:24:20 | お菓子
かくれんぼ編集中
良寛茶会のお菓子です。
今回のお茶会オリジナル。新発田の寿堂さんにお願いして作っていただきました。
席中で写真を撮り忘れ、家に帰って残った一つで撮った画像です。

かくれんぼ編集中


良寛さまについては詳しくないのですが
ある日の夕暮れ時、良寛は隠れん坊をして子供達と遊んでいて、自分が隠れる番になり、田んぼにうまく隠れ得た。しかし、日が暮れて暗くなり、子供達は、良寛だけを探し出せないまま、家に帰ってしまった。翌朝早くに、ある農夫が田んぼに来ると、そこに良寛が居たので、驚いて問い質すと、良寛は、「静かに!そんな大声を出せば、子供達に見つかってしまうではないか」と言ったという。

という逸話から思いついたお菓子です。
上から何も見えないけれど、中には色とりどりの餡がかくれています。
わたしの下手な色鉛筆書きの絵から寿堂さんが見本を作っていただいた時は、大変感激いたしました。
錦玉が懐紙につかないように下には淡雪が!
お客さまに好評だったようで、寿堂さんへもお電話があったとか。
実は今回のお茶会で一番力を入れたのはお菓子でした・・・。
これからも機会があればオリジナルのお菓子でおもてなししたいです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのお席持ち

2013-06-24 22:58:31 | 宗恵の茶の湯日記
Photo
昨日は新潟県新発田市五十公野の浄念寺におきまして「第10回良寛茶会」が開催されました。
今回、わたしは初めての「席持ち」を経験いたしました。
社中と言ってもお点前のお弟子さん二人。後はお友達をお願いして、400人ものお客さまをおもてなしいたしました。
お手伝いの皆さまはさぞお疲れになったことでしょう。
感謝いたします。

お花がちょっと高過ぎたかしらん・・・。


Masita_2最強メンバーです!このスタッフならどんなお茶会もOK!?
今度はこのメンバーだけでお茶を楽しみたいです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 3回目のお稽古

2013-06-19 23:16:26 | 宗恵の茶道教室 Part2
6月  3回目のお稽古編集中
いよいよ次の日曜日は社中で初めて経験する大寄せのお茶会。
当日のお道具で予行演習。 バッチリです! 楽しみましょうね♪
お菓子は亀屋清水製 大丸京都店限定 銘「花の京」

6月  3回目のお稽古編集中
こちらはお土産にいただいた金谷正廣製「真盛豆(しんせいまめ)」。
北野大茶会で秀吉が賞賛したといわれるお菓子です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 2回目のお稽古

2013-06-14 13:27:01 | 宗恵の茶道教室 Part2
6月二回目のお稽古編集中
いよいよお茶会が近づいてきました!
お点前はもちろんのこと、お菓子やお茶の運びなど実践的なお稽古をいたしました。
社中で始めての大寄せのお茶会。大変勉強になります。
社中と言ってもお点前だけで、あとはお友達が助けてくださいます。本当に感謝です。

いつもはお稽古の時のお菓子をアップするのですが、今回は23日に開催される良寛茶会でお出しする創作菓子!?の試食会でしたので、器のみのご紹介。
お気に入りの澤克典さんの弥七田織部。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 1回目のお稽古

2013-06-05 22:26:34 | 宗恵の茶道教室 Part2
6月一回目のお稽古
今日は月遅れのお節句。お菓子は義母手作りの笹だんご。
笹取り、ヨモギ摘み、あんこ作りから全て義母が行います。

お稽古は風炉になって初めてお濃茶と23日のお茶会の予行演習。
「お茶会まであと3回ですね」とお弟子さん。 頑張りましょう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする