宗恵の「一期一会」

茶道教室の様子を中心に日々感じたことなどあれこれ綴ります。

6月 3回目のお稽古

2014-06-19 11:34:54 | 宗恵の茶道教室 Part2
6月二回目のお稽古
6月二回目のお稽古
6月二回目のお稽古
前回は長板二つ置でしたので今回は長板総荘の濃茶、薄茶点前。
火箸の扱いも初めは結構難しい。 濃茶と薄茶では微妙に?お点前が違います。
次回も頑張ってお稽古しましょう!

お菓子は熊本のお友達から届いた香梅製「誉の陣太鼓」と「加勢以多」。
細川家秘伝のお菓子「加勢以多」についてはこちらをご覧くださいませ。
http://www.kobai.jp/kaseita/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 2回目のお稽古

2014-06-12 18:32:37 | 宗恵の茶道教室 Part2
6月二回目のお稽古
11日は初の長板のお稽古でした。
長板は点茶の式法の根本である台子を基本にして作られたといわれています。
台子の天板をはずした形ですね。
小間や小間据えには用いず、逆勝手の席では使いません。
平点前とほとんど変わらないので、次回は総荘(そうかざり)をいたしましょう。

お菓子は新潟市きくや製あやめ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 1回目のお稽古

2014-06-07 12:35:14 | 宗恵の茶道教室 Part2
6月一回目のお稽古
今回は、入門されたばかりの方のお稽古。 割稽古をかねての盆略点前。
5月24日、佐渡で開催された地区大会のつどいの席で、倉斗先生が割稽古の大切さをお話しされました。
基本をしっかりと身につけないといけませんね。
ひとつひとつの動作を確認しつつ、わたしも横で一緒にお点前しながらお稽古をしました。

お菓子は宵節句でしたので義母特製の笹だんご。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回裏千家淡交会信越北陸地区大会

2014-06-01 13:02:56 | 宗恵の茶の湯日記
Photo
濃茶席(佐渡支部) 相川やまきホテル

第44回裏千家淡交会信越北陸地区大会
薄茶席(学校茶道) 佐渡奉行所

第44回裏千家淡交会信越北陸地区大会
薄茶席(青年部) 佐渡金山選鉱場跡

第44回裏千家淡交会信越北陸地区大会
24日に日帰りで佐渡で開催された地区大会に参加いたしました。
どのお茶席も心がこもったおもてなしで、素晴らしい時を過ごしました。
また「準教授・茶名拝受者・新入会員のつどい」ではお家元さまはじめご宗家の皆さまにご臨席いただきました。
ありがたいことでございました。

お濃茶席とつどいの画像は裏千家のHPより転載させていただきました。
詳しくはhttp://www.urasenke.or.jp/textm/headq/event/tiku/hokusin44/hokusin44.html
どうぞこちらをご覧になってくださいませ。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする