宗恵の「一期一会」

茶道教室の様子を中心に日々感じたことなどあれこれ綴ります。

今年を名残惜しんで・・・

2008-12-14 22:45:52 | 宗恵の茶の湯日記

012  66さまの第2回名残のお茶会に参加いたしました。茶道では「名残」と言いますと風炉から炉に移る10月の中頃から11月はじめの、口切(茶壷の口を切ること・開炉の頃に行う)から一年間使ってきたお茶が残り少なくなり、お茶の名残を惜しむことですが、このお茶会はこの一年にお名残を惜しむ、という趣旨です。

 丸田宗彦さんの斑唐津のお茶碗、新発田・やまのべ製の蕎麦上用で一服いただきながら今年一年を振り返ってみました・・・。いろいろな出来事がありましたが、昨日も書きましたように「繋がり」を強く感じた年・・・でした。

013  今日は討ち入りの日です。この蕎麦上用には新発田出身の堀部安兵衛の家紋の焼印が押されています。新発田では毎年義士祭が行われています。安兵衛手植えの松(残念ながら今は二代目)のある長徳寺から四十七士に扮した剣士たちの行進がスタートするのです。

 今日は久しぶりにイケメン陶芸家と楽しいひと時を過ごしました。ふふふ、詳細はまた後日・・・。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の「わたしの」漢字 | トップ | 続続・宗恵の『初心者のため... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お饅頭が真のお菓子なのは、こんな家紋があるから... (miya)
2008-12-14 23:38:45
お饅頭が真のお菓子なのは、こんな家紋があるからでしょうか?すごく納得しました。
返信する
チョット一息で頂くお茶が一番美味しいですよね。 (sousoukin)
2008-12-14 23:55:07
チョット一息で頂くお茶が一番美味しいですよね。
なかなか、そんなお茶を頂く機会は少なくて、宗恵さまのお茶を拝見して、そんな気持ちでございます。
宗勺
返信する
宗恵さま、訪問が遅くなってしまいました。申し訳... (66)
2008-12-15 08:55:58
宗恵さま、訪問が遅くなってしまいました。申し訳ありません。
今回もお茶会に参加して頂きまして、本当にありがとうございました。
丸田さんの斑唐津茶碗、いい味だしてますねー^^
今回のお茶会では、私も漆器を使ったのですが、漆器もいいものですよね^^
蕎麦上用の饅頭にも深い意味を感じました。
返信する
★miyaさま (宗恵)
2008-12-15 11:31:02
★miyaさま
そういえば「真のお菓子」には必ずお饅頭が入りますね。指摘されるまで気がつきませんでした[E:sweat01]
いつもmiyaさまのコメントにお勉強させていただいています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


★ sousoukinさま
やはり「一服」と言うだけあって、本当にホッと安らぐひと時ですよね。
自分の好きなお茶碗でいただくって本当に贅沢な時間だと思います。


★66さま
楽しい企画をありがとうございました。
また来年もブログ茶会で盛り上がりましょうね[E:note]
このお茶碗はすぽっと手のひらに収まり、丸田さんのお人柄のように心が温かくなるお茶碗です。
返信する
こちらこそご無沙汰しております。 (がらん堂)
2008-12-16 11:28:06
こちらこそご無沙汰しております。
時折ブログは拝見しているのですが、
コメントはあまりしていません(汗)

まんじゅうが美味しそうですね。
茶碗も良い風情です♪
返信する
こんにちは。 (美釉)
2008-12-16 16:11:12
こんにちは。
素敵な斑唐津ですね。
漆器も良いものをお持ちなんですね。
羨ましい~~♪
返信する
★がらん堂さま (宗恵)
2008-12-16 23:25:18
★がらん堂さま
ご覧いただきありがとうございます♪
こちらのブログにお引越ししたら極端にコメントが少なくなりました・・・[E:weep]
おまんじゅうはさらし餡であっさりして美味しかったです。


★美釉さま
お褒めいただき恐縮です。
この漆器・・・小学校のバザーの売れ残り品でした・・・[E:happy02]
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宗恵の茶の湯日記」カテゴリの最新記事