goo blog サービス終了のお知らせ 

nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

ハンケイ500mvol026「特集下緑町」でご紹介いただきました!&シチクガモリ19日!

2015年07月17日 12時13分22秒 | メディア紹介
「よい店にはよい職人がいる。これが「京都らしさ」なのだろうか?
本物を知る「京おんな」のためのフリーマガジン
「ハンケイ500m」でご紹介いただきました!



今回の特集エリアは「市バス 下緑町(しもみどりちょう)」。
生まれ育ったマニアックな下緑町という特集を組んで頂けて感慨無量です。
ありがとうございます。

他にご紹介されているお店は、そうそうたる歴史のあるお店も多く恐縮です。
ご紹介店舗

・保莉さん
・森口加工食品さん(牛若納豆)
・マウジーさん
・御倉屋さん
・とり山本店さん
・サーカスコーヒー

なかなか近くでもいったことのお店もあり、
この紫竹エリアも新しいお店ばかりではなく
ポテンシャルの高いエリアなんだと改めて感じました。

下緑町のご紹介文として

「何気なく日常の買い物をする大宮の商店街。
往来はいつもの地元のお客様です。
夕飯はなににしようかな、なんていう緩やかな空気とは裏腹に、
日々こつこつとアイデアを練り、決して妥協しないピりりとした店主の息遣い。
わざわざデパートまで行かなくても、ネットでお取り寄せしなくても、
この辺りをうろうろすると、なにか見つかるかもしれません。
そんなポテンシャルを目一杯感じるところ」

っとご紹介いただいていて、
まさにこの辺りのイメージを表現してくださっているような気がします。

いよいよ、19日は「シチクガモリ」です!

是非是非、遊びにきてくださいね。






カジカジ7月号でご紹介頂きました!

2015年06月13日 06時32分17秒 | メディア紹介
カジカジ7月号は京都特集ですが
それとは別で
「関西のコーヒーのこといろいろと!」というコーナーで
大きくご紹介いただきました。

どちらかと言えば
「おじおじ」の私がおしゃれ雑誌でご紹介頂けるなんで
夢にも思っていませんでした。

とても素敵にご案内いただき
ありがとうございます!





「こだわり&人気雑貨店とカフェのデザイン」に掲載いただきました!

2015年04月14日 22時20分25秒 | メディア紹介
バイインターナショナル発売元の
「こだわり&人気雑貨店とカフェのデザイン」に掲載いただきました!



誠にありがとうございました。

素敵なお店ばかりで恐縮です。

今後お店をされたい方には、
大変参考になる読み応えのある一冊です!

偉そうなコメントをしてしまって
お恥ずかしいですが、
他のお店の方々も
現実を体験されているので
辛口アドバイスが多くてリアリティがあって
熱いコメントで私も刺激されます。

デンプラスエッグさんの芦屋のお店も紹介されています!

お客様の目に見える部分なんて
氷山の上のほんの少しの部分だと思います。

その下に隠れている大きな熱い思いや専門性、人間性が
見えないようで伝わる部分だと思います。
見えない部分を大きく成長させていくことが大事だと思います!
頑張ります!

他のお店に刺激されて熱くなってしまいました。

さー明日の準備、準備です(笑)



明日は大阪のポッロさんでの出張コーヒーワークショップイベントです。
コーヒーの楽しさが伝えられるよう行ってきます!

21日のウルクスさんでのワークショップも
まだ受付していますので
ご参加お待ちしています!

明日15日は
お店は営業していますが
普段行っているドリンクサービスは行っておりませんので
ご了承くださいね。


Oggi4月号でご紹介いただきました!

2015年02月27日 13時22分45秒 | メディア紹介
コーヒーブームも色々と広がりを見せています!

Oggi4月号の「彼と私のコーヒーライフ」というコーナーで
ご紹介いただきました。
ありがとうございます!

新しくコーヒーに興味を持ってもらえる方が増えれば
嬉しいです。



私自身は、普段は読まない雑誌なので
ページを開くだけで、ドキドキしてしまいます。

サーカスコーヒーは、元々女性のお客様も多く
特に最近は、コーヒーデビューしたいということで
お店に来て下さる方が増えてきています。

お気軽にご相談くださいね。



リーフ2月号「京都&滋賀 おいしいパン&コーヒー」の特集の中での掲載頂きました!

2014年12月27日 02時26分52秒 | メディア紹介
Leaf(リーフ)2月号、「京都&滋賀 おいしいパン&コーヒー」の特集の中で
「美味しいコーヒー抽出講座」というコーナーで
家庭で入れる美味しい立て方を少しご案内させて頂きました。

ありがとうございます!


今回の取材で担当していただいた編集者の方が
なんと中学時代の同じ陸上部の同級生でした!

取材の時は、かなり私的には、変な緊張感があり
ちょっとたどたどしくなってしまいました。

写真も記事もとてもいい感じでとても嬉しいです。
まさか、こんな形で一緒にお仕事させてもらえるとは
思いもしませんでした。

地元に帰ってきて、色々な方と繋がって助けていただいたり
ホント有難い限りです!

リーフさんは、京都滋賀の情報誌としてとても人気のある雑誌ですが
今回の内容もとても面白い内容でした。
単なるお店紹介ではなく、パンもコーヒーも内容の濃い1冊です!

京都のパン&コーヒーのバイブル的な1冊ですので
京都以外の方にもおすすめです!

是非どうぞ!