猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

持ち帰りランチはリバールの鶏南蛮弁当、Droit在宅トレーニングは自転車の日、桃ノ木川の風景をご覧ください

2020-04-24 07:35:09 | あんじゃあない毎日

昨日の持ち帰りランチは、アーツ前橋の向かいにある、鶏からと餃子で若者の人気を集めているグンマーネオ酒場「リバール」の鶏南蛮弁当でした。写真は持ち帰って自前の皿に盛りつけたものです。
新型コロナウイルスの感染予防対策として街の飲食店が始めたテイクアウト販売に応えて始めた持ち帰りランチも2週間になりました。みんさん、頑張ってます。

 派手な店構えのリバールです。実は、リバールは今日から「緊急事態宣言」の間、店を休むことにするそうです。夜の営業とテイクアウトは姉妹店RIVER MEAT MARKETで扱うことにするって話です。ただし、ランチ弁当については、火曜・木曜・土曜だけリバールで販売することにしているそうです。よろしく。
店の写真を撮っていたら、交差点の反対側に勤め人らしき若者が立っていました。もみやま食堂かな、どこかな…
それにしても、鶏南蛮弁当はボリュームたっぷりなんです。800円なのですが、から揚げは200グラム以上入っているみたい、それに厚いだし巻き卵、ご飯もたっぷりでした。当然、私には食べきれませんでした。

 

 昨日のDroit在宅トレーニングは「自転車の日」でした。前と同じに、山形公園から桃ノ木川サイクリングロードの片道10㎞コースを走りました。
すごく良い天気、スタート地点からは赤城山がきれいに眺められました。スターターは枯れアシにとまったスズメさんです。
午前10時の前橋気象台観測値では、北西の風2.7m/秒、追い風です。10㎞をノンストップで25分で走りました。このコースを走るのは3回目でしたが、初めての追い風、無理せずに安全な速度で走りました。


ゴール地点の落合橋下の草地です。オニタビラコでしょ、タンポポの綿毛でしょ、それとマツバウンランですよね。野の花がきれいです。そして真っ白なハナニラです。園芸種が庭から逃げ出して川原で野生化しているのですね。

水分補給をして、しばらく休憩、帰りは来たコースを戻るのですが、走り方を変えて、1.5㎞ほど全力でペダルを踏んで、それから0.5㎞ほどは力を抜いて、いわゆるインターバル走法で戻ってきたんです。力を抜いて走るときに写真を撮りました。


スカンポの花です。土手一面にスカンポが咲くと白秋にはジャワ更紗のような模様に見えたんですね。
どこかの保育園の子どもたちに出会いました。で、しっかり止まって。子どもたちは可動堰の脇の広場で遊び始めました。
赤い花のカタバミ、赤カタバミの群落を見っけました。アフリカから園芸種としてやってきて野生化した外来植物なのだそうです。そういや昔は見たことないやいね。


また走って少し上流の可動堰、遠くに吾妻の雪山が見えてきました。
道端には緑色の花のトウダイグサです。写真を撮っていたら後ろから声をかけられました。
「何撮ってるんだい?」、私より年上と思われる男性です。
「トウダイグサです」
「へぇ~、そういう名前なんかい。毒があらいね」
「そうですね、毒草ですよね」
「前はさ、この辺りにはよめながいっぺえ咲いたんだいね…」
「そうですか、ヨメナ、見なくなりましたね」
「まあ、気いつけていきない」
次の橋の向こうにも吾妻の雪山です。道端にはジシバリですね。


こんな花にも出会ったのですが、なんという花なのか私にはわかりません。どなたかご存じの方がいたら教えてください。

 
桃ノ木川の河川敷から眺めた赤城山です。女屋町あたりです。
上泉町あたりまで来ると浅間山が見えます。雪が解け始めています。

 
群馬県の衛生研究所の脇を通りました。目下、新型コロナウイルスのPCR検査で大忙しとのことです。頑張ってください。ちなみに、昨日までの5日間で、前橋でのPCR検査件数は95件、総て陰性という結果です。そして、この95件の検査のう県衛生研究所で行われた検査は26件、医療機関・民間検査機関で行われた件数は69件です。前橋市での検査の四分の三近くは民間が担っているのです。このデータは、毎日、前橋市のフェイスブックHPで公開されています。
検査結果が陽性の件数を総件数で割った比率を「陽性率」というのですが、この比率が高いほど流行が激しいということになります。ちなみに前橋のこの5日は0%、全国平均は約10%でした。
近くの水面でキンクロハジロが泳いでいました。

 ということで、戻りの10㎞は向かい風でもありましたし、インターバルをとりましたので、停まっている時間も含めて50分ほどかけて走りました。
良い気分で走れました。

家に戻って、着替えをして、リバールに弁当の持ち帰り、昼食してから、この間のDroit在宅トレーニングの実績を整理して、鈴木トレーナーへメールで送りました。折り返し、指導メールが届きます。
午後四時には、予約しておいた理容タケウチへ散髪してもらいに行ってきました。

 

  夕食の支度には条件が二つ。一つは、パン屋のシャトアさんが今日から大型連休明けぐらいまでお休みに入るっていうことなんです。それで、休業入りする前のパンをお友だちが届けてくれたんです。それで、夕食はぱん!
それと、お昼のリバールの食べきれなかった鶏のから揚げを無駄にするなってのが二つ目の条件でした。


前菜は湯葉です。上等なオリーブオイルをいただいたので、野菜と盛り合わせて、オリーブオイルと少しのレモン果汁でいただきました。素敵においしいです。
野菜のクリームシチューです。野菜は、ジャガイモ、人参、ズッキーニ、レンコン、シイタケ、ブナシメジ、アブラナ、こごみ、ここにリバールの鶏から揚げを参加させました。
パンはシャトアのフランスパン、ガーリックトーストにしました。
野菜の盛り合わせは、タルタルソースでいただきました。
使った野菜は、15種類です。

 

4月22日の体温 7:00 36.4℃ 14:00 36.7℃ 22:00 36.6℃
    血圧 22:00 最高 126 最低 60
体調は良好です。自転車の疲労は残っていません。
今朝、午前8時00分に検温、36.4
℃でした。体温は毎日3回計りましょう

 

 直派若柳流の若柳吉駒でございます。

春の美登利会は第77回を迎えますが、4月12日開催予定を延期いたしまして、5下旬開催をと考えておりましたが、新い感染症の流行の勢いが収まらない様子から5月開催も難しく、今しばらく余裕をもって準備をさせていただくことといたしました。開催につきましては、改めてご案内申し上げますが、誠に申し訳なく、どうぞお許しの上、しばらくのお待ちをお願い申し上げます。
これからも、初代と二代目の遺志と教えをしっかりと守り、精進に努めてまいりますので、末永くご贔屓いただきたくお願い申し上げます。

第76回美登利会と三代目若柳吉駒襲名リサイタルの舞台は、こちらでご覧になれます

お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧ください


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ようこ)
2020-04-24 09:46:45
青い花
私の浅薄な知識ではよく分からないのですが、葉の様子や花に距が有るように見えるので、園芸種のデルフィニウムの仲間に見えるのですが…どうしてそこにいるのか? 謎です。日本では育ち難い種なんです。近縁の千鳥草は野生化する位生命力は旺盛なんですが、葉の形が違うんですよね(-_-;) もう少し成長すると分かるのかな? 食品の制限はほぼ無くなったのですが、副作用の味覚障害がまだ少し残っていて美味しい物を美味しくいただけないです。日によって強く感じる味が変わったり、旨味を全然感じなかったり、味覚の不安定 な毎日です。食べられないのと美味しくないのとどちらが良いか? よく考えていましたが、いつもどちらも嫌! で(笑) そのような時、いつもブログ見せていただいて食べたつもりで目の保養していました。
返信する
へぇ~ (ヒゲクマ)
2020-04-24 11:17:03
ようこさん
デルフィニウムですか。名前も知りませんでした。明日も走りますんで、場所も覚えてますから、もう少し丁寧に写真を撮ります。いずれにしても、私は初めて見る花だったものですから。
副作用の味覚障害、大変ですね。私も化学療法中は、医療スタッフから食欲不振、味覚障害についていろいろ心配されましたが、味覚障害は起きませんでした。術後の腸瘻三か月は、今度はスタッフは一切心配してくれなくて、自分だけ使わないと味覚が失われるのではという「恐怖」におののいていて、外出許可をもらって、家でユキ子さんの食事作って、味見と称して口に入れてホキ出しては「うん、大丈夫!」ってほっとしてました。ほんと、恐怖の三月だったんです。
写真だけで申し訳ありません。
返信する
Unknown (カズ)
2020-04-27 16:36:25
太陽の鐘のところで熱心に植物を見ている方がいたので、遠目からではてっきりおヒゲさんのブログファンなのかと思ったら、ご本人だったのでビックリ(^^;)

自分はようこさんのような造詣もなく、見たこともない花なのでネット検索したところ、「セリバヒエンソウ」が一番似ているかもしれません。
返信する
セリバヒエンソウ (ヒゲクマ)
2020-04-29 07:23:09
カズさん
ありがとうございます。確認したら、セリバヒエンソウで当たり見たいです。
返信する

コメントを投稿