猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

「イトーヨーカドーが閉店する前橋を考える」なんてのも書いてたんです

2019-04-24 07:42:22 | あんじゃあない毎日

おヒゲのお留守、少し長くなりそうです。心配はないのですが、お待たせして申し訳ありません。もうしばらく、回顧記事で…

2010年の3月から6月にかけて、おひげは「イトーヨーカドーが閉店する前橋を考える」というテーマで、9回にわたるシリーズを描きました。第9回は「補遺」も書いたから、実際は10回になったんです。
全部を転載すると面倒なんで、「その3 大手流通業者に食い荒らされた街」と「その5 前橋サティーの閉店」を二日にわたって転載します。それに、少しだけキキが補います。たまには、難しいまちの時事問題にも真正面から取り組んだんですよ。
今の前橋を考える時にも、無駄なことでなかったって、キキは思ってます

 

『大手流通業者に食い荒らされた街』(2010年3月28日)

 前橋駅前のイトーヨーカ堂げ閉店するということになったら、なぜか大騒ぎです。
市長も市議会も新聞までも、駅前のビルが空き店舗になることがものすごく大変な出来事のように大騒ぎしているのです。
これはとっても変なことだと思います。

前橋のまちは、これまでも多くのものを失ってきました。
失ってきたいろいろのものを見て見たいと思います。  

Photo 前橋のまちの中心、核となっているスズラン百貨店です。このデパートも昔からあったわけではありません。

 

1 昭和38年の前橋市住宅案内地図の一部です。「横山町」という通りが今の銀座通り、「小石神社」のあるところが現在のスズラン百貨店なのです。

 

 

Dscf9816コチラが緑ヶ丘町にある現在の小石神社、昭和46年にこの地に遷宮されました。小石神社は。前橋のまちの祇園祭や酉の市の中心となったお社ですが、今は、敷島町と緑が丘町の鎮守様になってしまっています。

前橋のまちは、まずはお社を失いました。   

Photo_2 スズランの北東に「ニコニコパーキング」という駐車場があります。

 

 

Photo_3 昭和38年の地図、「政淳寺」というお寺があります。このお寺は田口町に墓地ごと引っ越しました。その後に、大手流通業者の「ニチイ」が店舗を作りました。そのニチイが閉店し、再利用されることなく空き地になりました。

そして、政淳寺の左上にある「オリオン座」 も「十字屋」も今はありません。この駐車場の一部になっています。

  

Photo_4 Photo_5

羽生田眼科の東側の空き地と、その前にあるスズラン百貨店の新館です。

2 昭和38年、羽生田眼科の隣は「日本相互銀行前橋支店」でした。その向いは「ミハシ」という呉服屋さんでした。

銀行が引越しをしたあと、ここには、大手流通業者の「丸井」が前橋店を開きました。
丸井が逃げた後、しばらく空き地でしたが、南側だけスズラン百貨店が新館を作ってくれました。北側は、空き地のままです。

  

Photo_6 ここは、中央駐車場、八番街の再開発予定地の大半を占める市有地です。

 

 

3 昭和38年、ここには日本銀行前橋支店がありました。日銀が大手町に引越ししてからずっと空き地になっています。

 

 

Photo_7 それから、地図に「魚市場」ってのがありますよね。この道の両側にあったんです。中央駐車場からテルサの脇に抜ける道です。今、ここに「魚市場」があったらどうだったのかな…

   

Photo_9 銀座通りを東へ、千代田通りを渡ったとこにあるQの広場です。今は春休みなんで、中学生が結構遊んでいます。今日はダンス・コンテストをしてました。ここも市有地です。

 

4 昭和38年、ここには「ヒカリ座」と「中央劇場」という映画館がありました。野中興業の映画館でした。映画館の跡に、大手流通業者の「長崎屋」店を出しました。そして、撤退して、空き地になりました。

向いに「東映国際」という映画館があります。映画館になる前はここでサーカスをやっていたって聞いたことがあります。

  

Photo_10 本町の「元気21」です。ここは前は大手流通業者の西友が「前橋西武」をやっていました。撤退を機に市が買収して公共施設とスーパーと専門学校が入居しています。

 

2_3 ここは、「前橋西武」が出来る前は、群馬銀行本店でした。群銀が元総社に引っ越した後、西友がやってきて、そして去って行きました。

   

Photo_11 ついでに、元気21の北側、旧ウォーク館のところには、「岡源」という前橋一の料亭がありました。その後、前橋最初のボーリング場になって、そして前橋西武のウォーク館になったんです。

   

Dscf9813 ついでなんで、もう一つ、広瀬川の東、前橋文学館の向いの市営城東パーキングです。立派な駐車場です。一階に素敵な紅茶屋「リバティー」があります。

ここには県立図書館がありました。ヒゲクマが高校生のときに良く通ったところでした。
図書館が出来る前は、前橋最大の製糸工場「交水社」の工場の一部でした。

   

このまち、前橋はいろんなものを失ってきました。
失うきっかけは、多くの場合大手流通業者の店舗の進出でした。
そして、大手流通業者はこのまちを食い荒らすと、このまちから逃げ出してゆきました。
その最後を飾ってくれたのが、イトーヨーカドーです。
だから、ヨーカドーが閉店すること自体はたいしたことではないのです。

いっぱいいっぱい繰り返されてきた出来事の一つにしか過ぎないからです。
大手流通業者に食い荒らされた前橋の街、あとにはたくさんの空き地が残りました。
空き地を使うのが、このまちはとてもへたくそだったのです。
上手に使っている例がほとんどないのです。

だから、もうこれ以上空き地を街中に作らないことが大切です。
今存在しているものを失わないために、何が必要か考えるほうがよいと思います。
空き地対策は、後回しでいいと思いますよ、ずっと空き地だったのだから…

 

Dscf4219オヒゲが回顧した前橋のまちの姿なんです。おヒゲはさ、たいていの大型店は、20年から25年ぐらいの期間で、その業態を変えてきているって見ています。大手流通業者の側から見るとさ、そういう業態変更ができないと競争に勝ち残れないってこと見たいです。
だから、前橋に出てきた大型店もそういうことだったんです。
結果として、このまちを食い荒らして、空き地を遺して去って行ったんです。

大手流通業者の問題とともに、地元前橋にもこういうことになる理由があったみたいです。それは明日…

 

 

 直派若柳流の三代目若柳吉駒でございます。 4月7日に、二代目吉駒の三回忌追善と三代目吉駒襲名披露を兼ねて第76回美登利会を開催いたしましたところ、たくさんの皆さまにお運びいただき、大変ありがたく、心より御礼申し上げます。 また、三代目襲名リサイタルに特別出演していただいた三代目花柳寿楽様、葛西聖司様をはじめ、美登利会の開催に一方ならぬご支援をいただいた皆さま方に伏して御礼申し上げす。 来春の美登利会は、4月12日開催予定で準備を進めます。これからも、初代と二代目の遺志と教えをしっかり守って、一生懸命精進してまいりますので、末永くご贔屓いただきますよう伏してお願い申し上げます。

第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルの舞台の様子はコチラでご覧になれます お稽古場は前橋市城東町四丁目です。詳しくはコチラをご覧ください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿