goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

Lomのハンバーグ弁当をおいしく食べた雨の第5日、常備菜を少し仕込んで、日課のDroitトレーニングもちゃんとして…

2020-04-14 07:19:21 | あんじゃあない毎日

持ち帰りランチの五日目は、表町の前橋駅前通の北端、群馬大橋通や国道50号との五差路の駅よりの角にある「炭火焼 ワインパル LOM」の「スぺシアルハンバーグ弁当」です。前橋のランチタイムの弁当の中では最高級品の一つで、お値段も千円です。

  LOMは、赤城和牛の熟成肉など群馬県産の食材にこだわった炭火焼とワインのお店です。ワインも常時50種類以上を取り揃えているそうです。
そのLOMの特製ランチをいただきました。電話して予約した時間に取りに行ったら、数人のお客様がテイクアウト待ちをしてました。電話予約しておいた私の分は出来上がっていて、直ぐに引き渡していただけました。やっぱ電話予約だいね。

  さすが、ハンバーグおいしいですね。本当は、ケヤキ並木を眺めながら、肉でワイン飲みたいやいね…、当分無理だけど。
弁当は、500円のリーズナブルなものから2,000円のまであります。メニューはポップアップで見てください。LOMの詳しいことは、こちらをご覧ください

 

 
昨日は朝から雨、JAファーマーズ朝日町店の開店時間に合わせてユキ子さんに車を出してもらいました。
野菜なんかの買い出しです。カキナ、ナバナ、フキノトウ、葉付き大根、新玉ねぎ、キノコ類などを買いました。そろそろ春の野菜がおしまいになりそうです。

 それから、買ってきた牛筋をゆでながら、家事を片付けて、LOMにランチ予約して…。お稽古場を使わせてもらえるのが午後3時ごろになったので、生活時間が少し変わりました。

 
雨の前橋駅前通です。まだ芽吹いていないケヤキもあって、半分ぐらいかな新葉を伸ばしているのは。
12時半ごろですが、人通りは少ないです。雨のせいではないです。

それで、家に戻って、ちょいと豪華な持ち帰りランチを楽しませてもらったんです。

 


食後の休憩を済ませてから、牛筋大根を煮込みながら、この春最後になるかもしれない総菜をつくって遊びました。ウドと鶏肉の炊き合わせと鶏ひき肉入りフキ味噌です。


あんまし時間かからずにできちゃいました。ユキ子さんの両親や友だちにもおすそ分けできそうです。
ここまでやってから、新しい日課になったDroitの在宅トレーニングです。パーソナルジムならではの在宅トレーニング、しっかりやらねば、なのです。着替えをして、検温と体重測定をしてから吉駒の稽古場へ…

 

 
稽古場の障子を開けると、直ぐ向かいに新築した納戸の入口が見えます。見える場所ですからきれいに作ったんで、「本当に物置? 人は住まないのでしょうね?」、市役所から検査に来た職員がいぶかしがっていたって情報がありました。絶対に住みませんから安心してください。もう荷物がしっかり入っていますよ…
右の写真は、鈴木トレーナーから出されている課題の運動に入る前の自主的なストレッチの一つです。この姿勢から、背中を伸ばしながら尻を踵に付けます。背筋を伸ばすストレッチ、鈴木トレーナーに教えてもらったストレッチのうち気持ちの良いものの一つです。


<何言ってんだろね、すっかり忘れちまって。十年以上かけていろんな背筋伸ばしの運動の仕方みっちり教えてあげたってのに、覚えが悪くてみんな忘れてんですよね。鈴木さん、気を付けてね、もともと覚え悪いんだから、おヒゲは…>

キキが何を言おうと、きちんとストレッチして、課題として指示された運動種目を指定回数しっかりとこなしました。三日続けたら、お尻の筋肉に痛みがあって、背中の筋肉も張ってます。よくマッサージしなくては…。

 

  トレーニングを終えても雨は降り続いています。わが家の玄関先の鉢植えもそろそろ花の季節になるみたい、いつもの年より少し早すぎますけどね。一枚目は「卯の花」、「卯の花のにおう垣根に ホトトギス早も来鳴きて…」、夏は来ぬの卯の花なんです。
明日は、前橋南眼科の検診の予定日なので、今日はそれに向けて準備をします。

 

  

夕食は、春夏混在となりました。スープはナバナとトマトの卵とじです。サラダは、レタス、紅白大根、トマト、ブナシメジ、マッシュルーム、サヤエンドウ、新玉ねぎです。揚げたベーコンとレモン果汁でいただきました。
メインは、豚肉と野菜のソテーのクリームソースです。野菜は、新玉ねぎ、カキナの茎、マッシュルーム、アレッタに、ゆでたニョッキを添えて、生クリームを煮詰めたソースでいただきました。おいしかったです。

 

4月11日の体温 7:20 36.7℃ 14:00 36.9℃ 21:00 37.1℃
    血圧 21:00 最高 112 最低 61
何の症状もありませんが、少し体温が高めな一日でした。
今朝、午前7時10分に検温、36.6℃でした。

 

 直派若柳流の若柳吉駒でございます。

春の美登利会は第77回を迎えますが、4月12日開催予定を延期いたしまして、5下旬開催をと考えておりましたが、新いい感染症の流行の勢いが収まらない様子から5月開催も難しく、今しばらく余裕をもって準備をさせていただくことといたしました。開催につきましては、改めてご案内申し上げますが、誠に申し訳なく、どうぞお許しの上、しばらくのお待ちをお願い申し上げます。
これからも、初代と二代目の遺志と教えをしっかりと守り、精進に努めてまいりますので、末永くご贔屓いただきたくお願い申し上げます。

第76回美登利会と三代目若柳吉駒襲名リサイタルの舞台は、こちらでご覧になれます

お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧ください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿