goo blog サービス終了のお知らせ 

”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

新型コロナウイルス肺炎の新規陽性者が八人も・・・

2021年05月08日 09時13分16秒 | Weblog
爽やかな初夏の陽気の朝、暗いニュース。
新規陽性者が八人も・累計で103人。
何処かの施設でクラスターかも?
怖ろしいよ。
感染予防に気を引き締めて対処しよう。
 
 
 

塩川町長のフェースブックからコピーしました。
 
 
 
「豊能町の皆さまへ」 こんばんは
🔴感染拡大を防ぐために緊急事態宣言にご協力をいただきありがとうございました。しかし、日々の感染者数が高止まりしている状況から、大阪府は国に対し、緊急事態宣言の延長を正式に要請しました。
命を守るため、これからもご不便をお掛けすることになりますが、どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
生活に必要な買い出しと共に、健康維持のための運動やウォーキングは不可欠です。
感染予防対策をお取りいただきながらお願い申し上げます‼️
🔴本日豊能町での新規感染者が8名も確認されました‼️
96例目、97例目、98例目、99例目、100例目、101例目、102例目、103例目と一挙に広がっています。
1日も早い回復をお祈りしています‼️
⭕5月 7日発表 大阪府下で、新規陽性確認は、「1,005名」で最大でした。
PCR検査と抗体検査の総数は「10,484名」実施され、陽性率は「9,6%」で、1週間平均「8,1%」となりました。
⭕感染防止徹底をお願い申し上げます‼️

 

 

 

 


曇り空の今日、新光風台の外周~旧山下道を歩きました。

2021年05月07日 13時48分38秒 | Weblog

緊急事態宣言が令発中で不要不急の外出禁止にもかかわらず

運動不足解消で徘徊してきました。万歩計10.522歩。

眩しい新緑の中をマスクを外して、深呼吸しながら気持ちの良いウォーキング。

保の谷の古民家

知明湖の湖水も増えて来ました。

新光風台の展望所で。

藤の花。

 

 

 

 

 


豊能町HPからコピーしました。

2021年05月07日 09時37分41秒 | Weblog

 

今朝も電話での予約は繫がりません・・(^_^;)

 

 

 

お知らせ】

【電話での受け付けは継続して行っております】
 ・5月6日9時より65歳以上の方の新型コロナウイルスワクチン接種の予約を開始しました。
 ・WEBでの予約につきましては、開始後短時間ですべての予約枠(今回分。おおむね6月末まで)として用意した分が埋まり、一時中止しています。
 ・電話での受け付けは、つながりにくい状況ですが、継続しています。10回線で対応しており、電話の集中が収まると順次ご案内できることが見込まれます。
 ・なお、今回対象の方は9千人程度、予約可能人数はWEBで約1300人、電話で約2800人です。
 ・また、ワクチンは希望される全ての方に接種していただけるよう供給されます。今回予約ができなかった場合でも、次回以降に予約が可能になりますので、ご安心ください。


【WEBで2回目の予約ができないことについて】
 ・WEBでの予約で1回目が予約できた方が2回目の予約ができない事象が生じております。
 ・今回のワクチンについては1回目接種後3週間目の同一日にご予約、接種いただくのですが、「2回目接種用」と記載されているところに空きがあると誤って1回目の予約を入れられた方がおられたため、本来の2回目接種を予約する際に予約できなくなっているものです。また、「2回目接種用」に1回目の予約を入れた方については、3週間後の該当日の予約が開始されていないため、予約ができません。
 ・現在、その他のお問い合わせの内容も含めて、対応について検討しております。詳細が決まり次第、改めてみなさまにお伝えいたします。


・次回の受付につきましても、順次準備が整い次第、お知らせさせていただきます。
 

・この度は、多くの方々にご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。

 


ワクチン接種予約は1回分だけ予約出来ました。

2021年05月06日 08時52分13秒 | Weblog

今日からワクチン接種の予約開始。

1回目の予約は出来ましたが(6月14日)、2回目は出来ず!

ワクチンの量が少ないのでは。

5月3日に1箱(975回分)5月10日、17日に2箱(1950回分)では少ないよ。

写真の説明はありません。

 

どうなることやら・・

感染しないよう、させないように感染予防に頑張ります。

 

写真の説明はありません。

感染拡大に歯止めがかかりません。怖ろしいよ。

5月に入って連日新規陽性者が一人づつ(5人)。累計で95人。

 


豊能町HPからコピーしました。

新型コロナワクチン接種予約サイト(WEB)について

 

 

「新型コロナワクチン接種予約サイト(WEB)」の予約受付(今回分)は、終了しました。

第1回目の予約がとれた方で第2回目の予約がとれない事象が生じております。

対応中につき、しばらくお待ち願います。

なお、電話での予約も混雑し、つながりにくい状況ですが、ワクチンは希望される全ての方に接種していただけるよう順次供給されますので、安心してお待ちいただきますようお願いします。

  コールセンター 0570-099-920

 

 


塩川町長のフェースブックからコピーしました。

 

 

「豊能町の皆さまへ」 こんばんは
🔴不要不急の外出はお控えください。
緊急のお出掛けの際には、感染予防の徹底をお願い申し上げます‼️
🔴本日豊能町での新規感染者が1名確認されました。95例目となりました。
1日も早い回復をお祈りしています‼️
⭕5月 5日発表 大阪府下で、新規陽性確認は、「668名」で最大でした。
PCR検査と抗体検査の総数は「6,465名」実施され、陽性率は「10,3%」で、1週間平均「7,4%」となりました。
⭕感染防止徹底をお願い申し上げます‼️

ヤクルトを飲んで阪神タイガース四連勝!

2021年05月05日 09時05分45秒 | Weblog

 

プロ初ホームラン中野選手、頼もしい!

7回にマルテのレフトオーバーのホームランで逆転、8回中野、9回はサンズ、佐藤輝がホームランを重ね11-5で大勝。

ヤクルトに6勝、負けなし。

今日は青柳。

神宮球場での無観客試合は寂しい(^_^;)

 

 


新型コロナウイルス肺炎の感染拡大が連日続いています。

2021年05月05日 08時54分21秒 | Weblog

どんよりした空から雨がシトシト。

今日の天気情報では荒れ模様の予報。

感染拡大に歯止めかかりません。

昨日も新規陽性者が一人。累計で94人。

明日からワクチン接種の予約が始まります。

感染しないよう、させないようにワクチン接種を予約しよう(^o^)

 


塩川町長のフェースブックからコピーしました。

 

「豊能町の皆さまへ」 こんばんは
🔴不要不急の外出はお控えください。
人と人の接触機会を減らす以外にありません。緊急のお出掛けの際には、感染予防の徹底をお願い申し上げます‼️
🔴本日豊能町での新規感染者が1名確認されました。94例目となりました。
1日も早い回復をお祈りしています‼️
⭕5月 4日発表 大阪府下で、新規陽性確認は、「884名」で最大でした。
PCR検査と抗体検査の総数は「7,781名」実施され、陽性率は「11,4%」で、1週間平均「7,2%」となりました。
⭕感染防止徹底をお願い申し上げます‼️

 

 

 

 


新光風台の外周~旧山下道・奥池コースを歩いて来ました。

2021年05月04日 16時30分52秒 | Weblog

緊急事態宣言が出されて不要不急の外出禁止。

でも初夏の陽気に誘われ、カメラと一緒に

新緑が輝く旧山下道・奥池コースをのんびり歩いて来ました。10.431歩

 


新型コロナウイルス肺炎の感染拡大が止まりません!

2021年05月04日 09時38分53秒 | Weblog

ほぼ連日の新規陽性者が。昨日も一人。

緊急事態宣言が令発されても、一向に減らない新規陽性者。

今日も眩しいほどの初夏の陽気。

巣ごもりから抜け出して徘徊したい!


塩川町長のフェースブックからコピーしました。

「豊能町の皆さまへ」 こんばんは
🔴不要不急の外出はお控えください。
人と人の接触機会を減らす以外にありません。緊急のお出掛けの際には、感染予防の徹底をお願い申し上げます‼️
🔴本日豊能町での新規感染者が1名確認されました。93例目となりました。
1日も早い回復をお祈りしています‼️
⭕5月 3日発表 大阪府下で、新規陽性確認は、「847名」で最大でした。
PCR検査と抗体検査の総数は「10,558名」実施され、陽性率は「8.0%」で、1週間平均「7,6%」となりました。
⭕感染防止徹底をお願い申し上げます‼️

高代寺・獣舎の清掃日。

2021年05月03日 14時07分48秒 | Weblog

初夏で眩しい新緑の中を高代寺・獣舎へ登りました。

緊急事態宣言が令発され、不要不急の外出禁止にもかかわらず

コロナウイルスの居ない高代寺山。

マスクを外して、新鮮な空気を胸いっぱい、深呼吸。

11.237歩、汗を流して歩きました。

山藤が見頃。

遠く大阪湾は霞んで眺望はイマイチ。

妙見山・星嶺。

緑が鮮やかな中山連山の山脈。

保護飼育中の「とよ」君は元気です。

ボランティアさんが掃除中。