goo blog サービス終了のお知らせ 

”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

針ノ木岳登山から帰りました。

2012年08月01日 13時16分19秒 | Weblog

 

  

 

 

暑い大阪から涼しい北アルプス・針ノ木岳(2.821m)へ。

日本三大雪渓の一つ、針ノ木雪渓、雪渓の登山は初体験。

 

アイゼンを着装して、一歩いっぽずつ慎重に登る。

 

 

針の木峠で、生ビール(1.000円)を飲みながら、アルプスの絶景を楽しむ。

槍ヶ岳・穂高連峰、八ヶ岳、富士山、南アルプスの山並みなど素晴らしい眺望が楽しめた。

 

歳を重ねてると体力の減退を実感した山旅だったが、素敵な仲間に支えられ、夫婦揃って登れて感謝。

 

針ノ木岳のピークには登れなかったけれど、素晴らしい眺望が観られて十分満足した山旅だった。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
拝見 (さえらのすし)
2012-08-01 13:49:36
ご無事でなによりでした。(詳細別便メール)

一つだけ。2枚目の写真のタテヨコ比率がおかしいのでしょうか、タテに長く伸びて見えます。写真データのせいではなく、表示のさせ方だろうと思います。原画は312×212ピクセルですがソースを拝見すると「width="416" height="311」になっており、「415×275」にするときれいになると思います。余分な差し出口でごめんなさい。
返信する
絶景に感動 (momo)
2012-08-02 07:25:20
登山は妙見山 それもたまに歩き
ほとんどケーブルを利用しているだけに
ブログ写真から行った気分に
いつも別世界に感動しています。
リュックを背負うだけでも・・・・・と思うだけに
皆さんのスゴサからパワーをもらっています。
有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。