我が家の地球防衛艦隊

ヤマトマガジンで連載された宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部「アクエリアス・アルゴリズム」設定考証チームに参加しました。

『宇宙戦艦ヤマトⅢ 太陽沖海戦~Battle of SOL~』の制作を開始しました。

2021-02-13 20:02:28 | 地球防衛艦隊2199


さて、『「宇宙戦艦ヤマト」という時代』や『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』の公開延期など、残念なニュースが多いこの頃ですが、今日はささやかな告知を一つ。
『MMD第二次火星沖海戦』を一緒に制作しましたFGT2199さんと、二次創作アニメの新作の制作を開始しました。
タイトルは

『宇宙戦艦ヤマトⅢ 太陽沖海戦~Battle of SOL~』


です!!
今回も私は主に原作シナリオを担当します。
ツイッターをご覧の方々には「何を今さら」ですけどねw

「太陽沖海戦」とは、宇宙戦艦ヤマトⅢの最終回「ヤマト あの太陽を撃て!」で繰り広げられたヤマト/ボラー連邦/ガルマン・ガミラス の三つ巴の大規模戦闘です。
原作アニメでは特に戦闘の名称はつけられませんでしたが、便宜上?それらしい名前を付けました(早い者勝ちとも言うw)

とはいえ、ストーリーや設定は原作アニメそのままではありません。
原作に加え、以下の作品に準拠してFGTさんや私好みにリメイクしていきます。

・PSゲーム版宇宙戦艦ヤマトシリーズ
・当ブログの「地球防衛艦隊2199」シリーズ
・「護衛戦艦アリゾナの最期」

つまり、2199から始まったリメイク版ヤマトではなくオリジナル版、それもPSゲーム版に準拠した世界観の中でのお話になります。
なので、原作には登場しなかったり、今後のリメイク版にも登場が難しそうな「あんな艦」や「こんな艦」が登場するかも?(しますw)
といいますか、太陽系という地球人にとってのホームグラウンドでの戦いなのに、なぜヤマト以外の地球艦が登場しないのか!?って皆さんも思いますよね!?(私は思います!)
長らく抱えてきましたこのフラストレーションを、この機会に存分に晴らすつもりですw

更に、以下の作品の設定も参考にさせていただきます。

・七猫伍長さんの「宇宙戦艦ヤマト2209」
・EF12 1さんの諸作品

七猫伍長さんには火星沖シリーズに続いて本作でもシナリオ構想にご協力いただいていますし、PS版世界の「宇宙戦艦ヤマト完結編」はこの「2209」だと思っていますので、ご了解をいただいた上でこちらも参考にさせていただきました。
EF12 1さんの作品についてはもはや説明は不要ですねw
本作でも(半ば強制的に)レギュラーメンバーにご参加いただく予定ですwww

以上は原作と設定ですが、FGTさんによる映像もすごいことになっています(^^)
これまでのMMDに加えてBlenderという新たな3DCGソフトを使用されるそうで、一足先に特報動画を拝見しましたが、MMDとはディテールと質感が一味も二味も違う感じでした。



登場キャラについても、火星沖でも大好評だったイラストに加えて、Blenderでのモデリングも行われています。
既に古代、島、真田さん、雪、土門がモデリングされていますが、特に雪は「これぞ松本美女」という仕上がりになっていました(*''▽'')

更に、火星沖でも静画やディテールアップでお世話になった蒼衣わっふるさんにも(詳細はまだ内緒ですが)、今回も大変お世話になっています。
また、つい先日も作劇上不可欠と考えていたコスモハウンドの3Dモデルがないことに困っていたところ「おおさん」に制作を請け負っていただきました。
ちなみにおおさんには、ヤマトが装備するハイドロコスモジェン砲のモデリングもご協力いただいています(^^)



思えば火星沖の時も、沢山の方にご協力いただいて作品を完成させることができた訳で、きっと本作も沢山の方にご助力いただきながら一歩一歩完成に向かっていくことになるのだと思います。
もしかしたら明日くらい、皆さんのところにも「お願い」と書いたメッセージが届くかもしれません。
その時は・・・・・・せめて一読はしてやって下さいませ<(_ _*)>

とはいえ、基本的には20代と40代のサラリーマンが本業の傍らでコツコツと制作していますので、完成まで「月日」よりも「年月」で測った方がよい期間がかかると思います(^▽^;)
公開が叶うその日まで、生暖かい目で見守っていただけましたら幸いですw

今日は私の味気ない文章が大半の告知ですが、近日FGTさんの手による予告動画やポスター画像の公開予定ですので、どうぞお楽しみに(^o^)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アフロ社長さんからお譲りい... | トップ | 【特報】宇宙戦艦ヤマトⅢ 太... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (真誠)
2021-02-14 10:03:28
初めまして。以前からこちらのブログを読んでいました、真誠と申します。

新作の発表ということで、勇気を出してコメントさせていただきました。
ヤマトⅢの最終回ですか!個人的にもおっしゃる通り「地球艦が他にいないのか?」と前々から気になっていたので楽しみです!
Unknown (EF12 1)
2021-02-14 20:21:55
いつもお世話になります。
マ○オ(黒いエメ○ルダス)と愉快な仲間たちはご自由にこき使ってやって下さいませ。ブーはたれても音はあげませんので。
Unknown (権兵衛)
2021-02-15 19:40:32
長いことご無沙汰しております。確かこの大事な局面でヤマト以外の地球の戦闘艦が出てこない不自然に感じますね。

マ〇オさん達をバリ級に乗せて暴れまくせたら面白そうです。





Unknown (N-WGⅨ/V@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ)
2021-02-19 23:33:52
お久しぶりです。N-WGⅨ/V@銀河鉄道999です。

遂に、『ヤマトⅢ』の二次創作が出ました。自分も何か登場したい航宙艦(地球艦)は「春藍」級です。

『「ヤマト」という時代』及び『ヤマト2205』は公開延期となったので、皆さん我慢して頑張りましょう。
Unknown (ぺんぺん草)
2021-02-23 11:02:54
ヤマトぼっち

ヤマトに僚艦がないのは、他の戦艦の艦長が古代艦長より上位将官の為お話の中心になりにくいからかなぁ・・・

独断先行大活躍→軍法裁判の2202第1話のように

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地球防衛艦隊2199」カテゴリの最新記事